登山もいいが・・・ |
スキーを楽しもう |
リーダー 和田富 |
2009年1月24(土) 快晴 |
参加者 L和田富、指導:安部、遠藤、+one、生澤、渡辺、加藤正 袖山晴、袖山暢、宮下、石村、千葉、仁科寿、仁科明 14名 |
参加者が少なく何人かに参加要請のメールや電話をし、万ちゃん、nobu-chanが温泉組で加わり、スキーツアーの実施が出来た。感謝・感謝 高速道路は、土曜日にもかかわらず混雑をしており、川場スキー場には予定時間より30分遅れの9時半に着いた。 参加者は昔 スキーを経験した人がほとんどで、スキーセットのレンタルは7名、今はスキーには縁がないのかわかる。今年すでにスキーを経験した人は4名。 スキー指導者のBEAさんの力でリフト一日券を半額近くで購入、得しました。周りの山々がきれいに見えるが、久々に滑るスキーは我々にそんな余裕はない。 午前中は各自が思い思いにすべり、大地と戯れる回数が多かった。 お昼はゲレンデでワンタン鍋、風が冷たい分 暖かさが体に伝わりおいしさが増す。コンビニのおにぎりを食べて安上がりなお昼でした。 食事後はBEAさん講習会、スキーの経験は長いが腕前の上がらない連中を指導する事は大変なことだと思います。素直な?生徒が多い講習会は見る見る間に腕が上がり、華麗(加齢?)なるスキーができつつある。 2時間しっかり教えていただき覚えたつもりが帰りには忘れてしまう?口数の多い生徒です。 帰路途中にある温泉で、体を温めほろ酔いかげんで朝の集合地に到着 怪我もなく無事で何よりでした。 |
(記:和田富) |
計画へ 写真へ |
![]() |