相模湖おすすめハイキングコース |
石 老 山 (694m) |
リーダー 加藤利 |
2009年5月10日(日) |
参加者 L:加藤利、加藤由、小川、渡辺、山崎、寺尾、神田、仁科明、中澤 計9名 |
JR相模湖駅を降りてバスに乗ると20名くらいの団体登山者に出くわす。その団体と抜きつ抜かれつしながら登るような形になる。 登山道は顕鏡寺の山道と共通である為に階段が多く歩きにくかったが、両側にはシャガの花が咲き乱れ癒やされる。また、途中には大きな岩々が散在し、それぞれに名前があり、その言われの文書を読みながら登る。 石老山の頂上は登山者が想像以上に多く賑やかだった。親しまれている山だなあ・・・という感じでした。 下りも最初に会った団体組と、またまた抜きつ抜かれつしながらの歩きとなった。途中で色々の花々を見つけては写真を撮ったりしながら岩場を下った。 朝から真夏のようなお天気で体力消耗を心配したが、登ってみると日陰が多く、風も心地よく、気持ちの良い楽しい山行でした。 |
(記:)加藤利 |
計画へ 写真へ |
![]() |