涼しさを求めて
海沢滝めぐり
リーダー   矢部 
2009年7月18日(土)

参加者 L矢部、加藤正、山崎、平田、神田   
   計5名

 白丸駅の狭いホームに降り、軽くウォーミングアップして歩き出す
 奥多摩街道を歩き出し、すぐ左折すると数馬峡橋を渡る。白丸ダムに湛えられた水が下流に青く見える。川沿いの遊歩道を行き発電所が見えたところで、ここから嫌な舗装道を西多摩霊園まで歩かされる。
 やっと山道で日陰が嬉しいが蒸し暑さには参る。時々山百合、玉アジサイが目を慰めてくれ、やがて大楢峠に着くがここまでマイナーなコースか?樵人らしき人以外誰にも会わなかった。
 海沢園地までは一気の下りだ。ここで昼飯にソーメンを持参したが途中でガスが無くなってしまい大変な不評をかってしまった、反省します。
 気を取り直し滝見物であるが、とても滑りやすい、帰路は気をつけなければと慎重に歩く。水量が多いため特に大滝は立派に見えた。
 帰路は奥多摩駅までコース変更をするが、コンクリート道はこれからなるべく避けたいですね。  
(記:矢部)
計画へ 写真へ