平成22年度 安全祈願 並びに新年会 |
御岳山 新年山行 |
リーダー 森 |
日 時 | 2010年1月10日(日) 初級 但し悪天候の場合は翌日に順延 |
目 的 地 | 御岳山 長尾平 地図/昭文社 「奥多摩」 |
集 合 | 拝島駅 7時56分 古里駅 8時39分 現地11時 御嶽 長尾平 先端 |
交 通 | 拝島駅 7時56分 古里駅 8時39分 現地11時 |
費 用 | 各自 |
行 程 | ※本隊は古里駅下車 大塚山経由で御獄神社に参拝し 、(但し 安全祈願は各人自由参拝)、 行動予定 11時に長尾平に到着します。 ※その他のコースも沢山あるので各自で参集して下さい。 ※帰りは安全のためケーブルカーで全員揃って下山します。 ※4時前には御岳駅で解散したいと思います。 |
持 ち 物 | 大鍋とガスとコンロは準備しますが 各自でラーメン、具 、御神酒、調味料、水、趣向品、会費は取りませんが金、話題 他 (昼食、非常食、水、雨具、ヘッドランプ、地図、常備薬、保険証コピー、ストック、スパァツ、防寒具、着替え、持っている人はスワミベルトとスリング、その他) |
連 絡 事 項 |
・ アルコの山行きに於いて 近年引き続いて事故が発生 しております。新しい年を迎えるに当たり 我々も安全山行 を新たに祈念したいと思います。
・ 新年会では会長訓話 各自の抱負 希望 今年度の計画、 特に連れて行きたい山金儲けの話 健康管理 年金 世界情勢 鳩山内閣 経済 酒と肴等 語合う。 |