変更されました
上州武尊山へ参加の方に連絡 2010年 6月 3日(木)23時00分9秒 ・出発時間が変更 お話広場で投稿して頂きありがとうございました。多くの方に確認し変更しました。 @6月5日の集合時間;昭島駅北口21:30(出発は21:40頃予定) A23:30前までに、沼田健康ランドに到着し風呂に入り仮眠します。(仮眠約4時間) B翌朝4:10起床し、4:30出発(途中のコンビニで朝食・昼食を買う) C武尊神社手前(裏見ノ滝入口)に5:30頃到着し、準備体操後登山開始。 * 詳しいことは、出発時及び要所で説明します。 |
日本武尊の伝説と信仰の山 |
予約 上州武尊山(2,158m) |
リーダー 鈴木義 |
日 時 | 2010年6月5(土)〜6日(日) |
目 的 地 | 上州武尊山 地図/昭文社 「谷川岳・苗場山・武尊山」 |
集 合 | 昭島駅北口 23:00出発 |
交 通 | エイアイ観光(マイクロバス) 行き : 昭島駅 → 青梅IC → 水上IC→みちの駅みなかみ(仮眠)→ 武尊神社 帰り : 武尊神社 → 水上IC → 青梅IC → 昭島駅 行き 昭島駅 → 青梅IC → 水上IC→ 武尊神社 帰り 武尊神社 → 水上IC → 青梅IC → 昭島駅 |
費 用 | バス : 15名参加約6,500円 (12名/約¥8,500、18名/約¥5,500) 温泉代 : 1,000円 (ただし、下山時間が遅くなった場合中止) 合計 : 15名参加で約7,500円 温泉代 : 1,000円 (ただし、下山時間が遅くなった場合中止) 合計 : 10名参加で約7,500円、15名参加で約6,500円 |
行 程 | 武尊神社 → 60分 → 武尊林道終点 → 65分 → 手小屋沢非難小屋 → 130分 → 武尊山 → 90分 → 手小屋沢非難小屋 → 45分 → 武尊林道終点 → 50分 → 武尊神社 |
持 ち 物 | 朝食、昼食、非常食、水、雨具、ヘッドランプ、地図、常備薬、保険証コピー、ストック、スパァツ、防寒具、着替え、軽アイゼン、持っている人はスワミベルトとスリング、風呂セット、その他 |
連 絡 事 項 |
※マイクロバス利用で参加人数が10名に満たない場合は中止。 ※参加人数10名のとき約9,500円(温泉抜き)になります。 ※みちの駅5時頃出発し、武尊神社を6時頃から登山開始予定。 ※武尊山は急登・岩場があり、参加者の体力や体調を考慮して、帰りが遅くなることも予想され、温泉を中止する場合もあります。 ※参加人数不足で中止の場合、代替山行を御坂黒岳に変更します。電車利用で昭島6:41発―立川―河口湖8:40着/コースは5月23日の計画に順ずる。 ※雨天中止の場合は、お話広場に掲載するので前日確認してください。 ※参加人数不足で中止の場合は、電車利用での代替山行を計画します。 (中央沿線又は奥多摩周辺を予定) ※雨天の場合は事前中止連絡をします。 ※武尊山の歩行距離は約11.4qですが急登、岩場があります。参加者の体力や体調を最優先に考えて、帰りが遅くなることが予想され、温泉に入る予定を中止する可能性があります。 ※武尊神社の下山時間が早ければ宝川温泉、又は近くの温泉に入る予定です。 |