バリエーションルートを歩く
扇山  (1137m)
リーダ 矢部
2013年2月2日(土)

参加者
 L ヤベッチ SLクラウド ウッズ ドンガバチョ モナミ タバ GO 山タカシ 柚子 O-KEI ウォッカ チャウ サンコウ カイクン やっちゃん さすけくん
16名

 今日は真冬の最中というのにすごし易い朝である。
 猿橋からのバスの客はアルコ16名で貸切状態で出発。終点浅川からの道は北面のせいで雪が多く残っていたがそれも最初だけで少しでも陽のあたる場所はそれほどでもない。峠まではアイゼンをつけず歩けた。
 峠から左に行くと権現山、扇山は右に進路をとる。しばらくして傾斜がきつくなる所でアイゼンをつける。山頂手前の100mが急登で息が切れる。
 到着時間も早くゆっくり昼食と記念写真をとるが 何故かここまで誰にもあわず、誰も上がってこない。
 この時間になるとかなり暑くなりTシャツ1枚で歩くメンバーもでてきた。下りの道は霜が溶け始め非常に滑りやすい。
 旧甲州街道の犬目の宿に下山しゴルフ場の脇から高速道路下の太田バス停までは順調であったが太田峠を越して梁川駅に向かう道を探すのに苦労する。地元の人に尋ねるとたしかに小さな看板をみつけることができた。峠の上でも仕事道が錯綜し難義するが3時前には駅に到着できた。
 今回は太田峠越えが印象に残る山行になった。
 










(記:矢部)

計画へ

1