富士山大展望 箱根の山二題!!
【予約】 神山→駒ヶ岳 金時山→長尾峠
リーダー 加藤正
日  時 2014年12月20日(土)~12月21日(日)  中級
   (歩行時間 第1日目 約3時間30分、 第2日目 約4時間30分)
目 的 地 第1日目 神山→駒ヶ岳    第2日目 金時山→長尾峠 
集   合 12月20日(土) 昭島駅南口ロータリー 6:30集合出発 
交  通 F交通マイクロバス
往路 八王子IC→大月IC→御殿場IC 御殿場IC→沼津IC
往路 復路を帰る
費   用 バス54,000円/高速料金3,390+790)×2日=116、360円
及び運転手寸志5,000円/宿泊8,000円
 (車代18人で7、190円、15人8,630円)
宿泊代1泊2食8,000円+特別料理1,000円
○車代+宿泊代 18名16,190円  15名17,630円
行   程 第1日目 早雲山駅(751m→80分→大湧谷分岐→50分→神山(1,438m)→35分→防ヶ沢分岐→35分→駒ヶ岳山頂→駒ヶ岳ロープウエイ→5分→箱根園 →バス乗車→90分→民宿こいけ(泊) 

第2日目 民宿こいけ→金時神社入口→80分→金時山(1213m)→35分→長尾山→15分→乙女峠→35分→丸岳→30分→長尾峠→65分→芦ノ湖展望公園→バス乗車→昭島駅
持 ち 物 昼食、非常食1食、水、ストック(必携)、雨具(必携)、スパッツ、ヘッドランプ、帽子、手袋、防寒具、着替え、常備薬、地図、磁石、ライフカード(会員証、健康保険証コピー、山岳保険証コピー)、温泉セット、軽アイゼン(必携)
連  絡 ・予約期間 11月20日(木)~12月15日(月) 先着18名で締め切り
・予約方法 お話広場 携帯電話 メール
・山岳保険加入条件 有り 
・12名未満中止
・変更のお知らせ 12月18日(木)18時頃 お話広場、
 「お話広場」を見られない方は、リーダーに電話確認をお願いします。
・この時期 冠雪あることもあり、軽アイゼン必携
・これまで年末は伊豆と決めていましたが、伊豆の山域登山は一応区切りがついたので、原点に立ち返り、箱根を最初からやり直して行きます。
・民宿こいけ 沼津市口野244-1 ☎055-939-0550
   大広間、カラオケあり、24名宿泊可

 前へ 報告へ 次へ