新緑と360度の大展望
予約 安達太良山(1700m)
リーダー 柚子
 
日  時 2015年5月16日(土)
 グレード 初級  歩行時間 約3時間25分  標高差約350m  行程約7.6km
目 的 地 安達太良山  地図/昭文社「磐梯・吾妻・安達太良」 
集   合 昭島駅南口 6:30出発
交  通 F交通マイクロバス
往路 復路 昭島駅南口⇔入間IC⇔二本松IC⇔奥岳・駐車場
費   用 バス 54000円 運転手謝礼 3000円 高速料金 18400円 ゴンドラリフト 950円   
18名参加 5150円 15名参加 6000円 12名参加 7250円
行   程 駐車場・奥岳山麓駅→<あだたらエクスプレス6~10分>→ゴンドラ山頂駅―薬師岳展望台(1350m)→35分→表登山口分岐(1470m)→40分→安達太良山(1700m)→15分→牛ノ背→15分→峰の辻(1550m)→30分→くろがね小屋(1340m)→20分→勢至平分岐(1300m)→50分→奥岳(940m・駐車場)
持 ち 物
必須
昼食、非常食、水、ストック、雨具、スパッツ、ヘッドランプ、帽子、手袋、防寒具、着替え、常備薬、地図、磁石、ライフカード(会員証、健康保険証コピ-、山岳保険証券コピ-)、その他
連  絡 ・山岳保険加入条件 有り 
・予約は4月16日(木)から18名に達するまで
・予約は お話広場 携帯Sメール 自宅電話
・降水確率50%の場合 中止
・変更のお知らせ 5月14日(木)18時頃 「お話広場」
・「お話広場」を見られない方はリーダーまで電話確認
・行動時間 4時間~4時間30分を見込んでいます。
・昭島駅南口着 20:00~21:00の予定です。
・往路の渋滞状況で、山頂駅⇔安達太良山頂の往復コースとなる場合があります。

 前へ 報告へ 次へ