食べて、飲んで、語ろう!
予約  忘年会
実行委員長:柚子 KAIKUN 副委員長:ヤベッチ クラウド
実行委員:ミータン SU-MA フルフル めんごチャペ チャウ 
2015年12月6日(日) 晴れ

GABIBO、MICKY、キョンキョン、中ちゃん、ミータン、呑子、寺ちゃんと、メグチャン、SU-MA、としちゃん、SU-SAN、山たかし、ゆーみん、さくら、フラットさん、ドンガバッチョ、tarry、NAMA-CHAN、フルフル、ロコ、SWAN、O-KE、GIRASUN、さすけくん、kirya、神ちゃん、ジル、ワミー、チャウ、ポッポ、miz、ヒラリン、ハチロク、IKEさん、つくし、和江、GO、めんごチャペ、ダダさん、サント、BEAさん、PIROMI、ウォッカ、ヘラキチ、MAC、KAIKUN
                              男31名、女15名 計46名


 15時00分、司会者(KAIKUN)から、開会に先立って出席者に、「本日の忘年会は、かねてから柚子副会長が新しいアルコの忘年会の在り方、すなわち、居酒屋任せの飲み放題のコースではなく、独自のプランを店に持ち込み、折衝し、飲めない人も飲める人も公平に、かつ出席者全員が楽しめる忘年会にしたいとして企画してきたプランで行います。戸惑うところが有るかも知れませんがご協力を」とお願いし開会を宣言した。
 次に、加藤会長が「27年度は今のところ大きな事故もなく、会が一致結束して実のある活動をしてきた。今日の忘年会も柚子副会長が新しい忘年会の在り方としてプランを考えてくれたので大いに飲んで1年の思い出を語ろう」等と挨拶した。
 次にSU-SANが「さらに協力して会を盛り上げていきましょう」と挨拶し、乾杯の発声を行い宴席が開始された。
 山行の31名は、30分前から着席していたので、開始と同時に早いピッチで飲み始め追加注文が追い付かず、店員があたふたする様子が覗がわれた。宴席がひと段落した頃に新会員5名(つくし、ジル、和江、ダダさん、神ちゃん)の自己紹介が行われ、特に若い女性会員に対してはあちらこちらのテーブルから歓迎コールが挙がった。
 宴席に酔いが回り始めたころ、O-KEさんが「思い出の例会山行」としてSWANさん、SU-SANと3人で行った雪の日光白根山の恐怖の話をし始め、SWANさんも一緒に話をはじめるなど大いに場が盛り上がってきた。その後、賑やかな歓談が続いた。
 17時20分司会者からの中締めの合図で、MICKYさんが七つ締めの音頭で手締め行い終宴となった。
 最後に恒例の集合写真を賑やかに撮影し忘年会を終了した。

 ※実行委員の皆さん大変ご苦労様でした。ご出席の皆さんご協力有り難う御座いました。
 ※忘年会プランを作られた柚子副会長「いい忘年会でしたよ」早く元気になって戻ってきてください。みんな待っています。


収入の部
 参加費  2,500円×8名 3,500円×10名 4,000円×28名
       小計 167,000円   
       寄付金 4,000円 会からの補助金 25,000
   合計 196,000円
 
 支出の部 料理・飲物代 183,000円 飲物購入代 2,932円 
   合計 185,932円
 
 差引残高 10,068円 
    残金の10,068円は、アルコ会計に繰り入れさせていただきます。 


 
 アルコ忘年会集合写真



 
 
忘年会開会です。


 

忘年会閉会です。
 

 
計画へ
 

1