みんなでわいわいがやがや(会員はどなたでも参加できます)
【予約】 デイ・キャンプ  野趣焼きの会
実行委員長ポッポ・
実行委員(フルフル・さくら・ワミー・チャウ・ペコちゃん・ジル・ひらりん)6名
2017年10月8日(日)

実行委員長:ポッポ 副実行委員:ひらりん:会計:ペコちゃん・ジル
1班長:ワミー 2班長:ひらりん 3班長:さくら
1班:ワミー、GABIBO、びーちゃん、寺チャント、やべっち、Bea、su-san、フラット、ガーデンママ、Piromi・・・10名
2班:ひらりん、としちゃん、ペコちゃん、GIRASUN、ヨシゾー、ガンチャン、miz、みねちゃん、トット、ポッポ・・・10名
3班:さくら、micky wood、メグチャン、マルイ、カズさん、0-KEI、KAI-KUN、山タカシ、ジル、和江・・・10名/
(集合写真・スナップ写真:GIRASUN)
男性21名、女性9名、計30名

 当日の天候は晴れで夏日となる予報である。皆様より一足先に会場入りすべく風光明媚な落合キャンプ場に到着、つづいて会長含む数人が到着、次々とメンバーが到着する。
 会場の準備など、奥様の了解を戴き調理備品、炭、など調達する。
 ヤベッチリーダー率いる徒歩組も到着し、バーベキューの下準備をする。
 落合キャンプ場は、秋川と養沢川の合流する清涼感ただよる川沿いのキャンプ場であり清々しさを感じさせてくれるロケーションである。また東京物語のロケ地としても知られる瀬音の湯も後方に戴き、一級の場所で火起しを始める。
 10時開宴 会長の乾杯によりスタートする。新入会員・旧会員の交流にデイキャンプなどに出席戴き、コミュニケーションを深めたいとの思いです。開演からのメンバーの飲むスピードはすごく速い、気が付けば空き缶の山となっている。
 食べ物もお肉や野菜が一杯で山の男・女は食欲旺盛である。元気の理由がわかる。
 時間となり集合写真を撮る。GIRASUNが最高の風景描写を計算しカメラを設置する。参加メンバーが集合場所に納まり撮影する。
 14時終了、ゴミ処理し撤収する。
 各班長様のおかげで全員、怪我なく無事安全に終了できたことにお礼申し上げます。

*差し入れ:(アルコ農園)落花生3㌔・(ヨシゾー・ガンチャン)お酒しろやま桜
(ペコちゃん)大吟醸2本・(ガーデンママ)スナック菓子4袋・(びーちゃん)黒霧島
(KAI-KUN)柿・(寺チャント)コーヒー・(マルイ)焼酎あらわざ・(GIRASUN)
 カナディアンクラブ・(ポッポ)芋焼酎 等 多数戴きました。有難うございます。
 落合キャンプ場並びにアテンドして頂いた寺チャントに感謝し、買い物応援、アドバイスを頂いた皆様差し入れを頂きました会員様に感謝申し上げます。

 会計報告
   収入:参加費2,000円×30名 60,000円
       アルコより補助金 10,000円  寄付金 1,000円
       合計 71,000円

    支出:キャンプ場使用料等 20,060円
       食材・飲み物 36,933円  ケーキ代 女性・Bea 3,836円
       ガソリン代2台    2,000円
       合計 62,829円

    収支差額  8,171円 アルコ会計に繰り入れます。


 



 
 




   

計画へ 
 
1