天下の大事件 赤穂浪士の足跡を歩く
  江戸歩き
 リーダー 森
日  時 2011年2月20日(日)   初級 (歩行時間 約4時間)  ・直線距離で12km位 
目 的 地 江戸          
集   合 両国駅    8:40
交   通 行き 福生7:14 → 昭島7:20 → 立川730 → 御茶ノ水8:20 → 両国832
    後から二両目に乗車して下さい。
費   用 ・電車賃 往復
・築地の場外市場で美味しい寿司を食べましょう。2000円位で良い。
行   程 両国駅 → 回向院 → 吉良邸 → 清住公園 → 永代橋 → 西本願寺 → 聖路加病院 → 築地場外市場 → 浜離宮 → 汐留再開発 → 新橋 → 愛宕山 → 芝公園 → 三田 → 泉岳寺 → 血染めの石
持 ち 物 ・出来るだけ身軽で颯爽と歩きましょう。
連  絡 昔の話
 両国橋は、武蔵と下総を結ぶ重要な橋です。随分賑わった所でした。相撲の街両国は今でも多くの相撲部屋があります。
 私のご幼少の頃は、成田参りの汽車は両国駅から出ていました。
 吉良の首を討ち取った赤穂浪士は重要犯罪なので、明るくならない内に出来るだけ遠くに逃げるべく急いで歩いたそうです。アルコはユックリです。
 築地は日本海軍発祥の地。福沢諭吉が慶応義塾を開講したのも此処。
 上野の東本願寺に対して築地に西本願寺を建立した。
 浜離宮は、昔一面の芦原で将軍家の鷹狩り場で 汐入公園
 愛宕山は関係ないが、馬を担いでの山登りと始めてのラジオ放送をした所。
 増上寺は、徳川家の菩提寺で 2,6,7,9,12,14代の将軍が眠っている。
 泉岳寺には浅野匠之守と四十七士の墓があり、少し離れた所に浪士切腹時の血染めの石がある。
 

   前へ 報告へ 次へ