日だまりハイキング  「雪の富士山・山中湖の眺望」
予約  石割山(1,413m) 大平山(1,295m) 
リーダー 矢部
2011年11月6日(日)

参加者 A班 L:矢部、加藤正、石村、渡辺、山田、久保、長谷川
B班 L:南雲繁、南雲千、森、古川、鈴木義、近藤花、白井、島田
(合計15名)

 雨になるのは間違いない。晴れない気分で昭島を出発。天候の影響か高速道路もすいている。
 
 登山口でストレッチと雨具の服装を整えどうせ上は雨だとアルコ恒例の集合写真も撮ってしまい、8時に出発する。
 赤い鳥居をくぐるといきなりの階段登り、403段あるそうで登りきるとかなりの高度をかせいでしまい、その後はユッタリした良い雰囲気の山歩きができた。
 
 八合目にくると石割神社の御神体である大岩があらわれる。Woods氏によると天手力男神(アメノテジカラヲ)は天照大神が天岩戸に隠れた際に扉である岩を投げ捨てた力の神だそうな。その岩の落ちた所が戸隠山であると「古事記」にある。スポーツの神でもある。
 ここが8合目と記してあり山頂まですぐである。
 昼食にはまだ早く天候のこともあり先を急ぐ、山頂からはなだらかな稜線歩きで次第に天候も回復しているようで、周りの景色も見えてくる。
 平尾山を越え大平山でユックリ山中湖をおかずに昼食をとる。
 飯盛山までくると軽い歩きで林道に到着。「ホテルマウント富士」に12時20分に到着し山行を終える。
 今回は雨天の懸念があったが、ポツリとも降ることも無く良かった。登山者もおらずコースは独占状態でした。
 バスで「紅富士の湯」にゆっくり疲れを取り帰路に着いた。
  
 会計報告
  収入合計  75000円
  支出
   バス代  52500円
   高速料金  4580円
   寸志    3000円
   風呂代   9800円
   返金    4500円
   アルコ寄付  620円
   






(記:矢部)
計画へ