知っているようで知らない武蔵五日市周辺
あきる野市内ウオーキング約12km
リーダー 加藤正
日  時 2015年03月11日(水)  初級  (歩行時間 3時間25分)   
目 的 地 あきる野市内ウオーキング  地図 昭文社「奥多摩」1/5万
集   合 拝島駅五日市線ホーム 8:00集合
交  通 往路 拝島駅8:11→武蔵増戸駅
復路 武蔵五日市→拝島駅   
費   用 拝島駅→武蔵五日市駅  216円×2=432円 
行   程 武蔵増戸駅→20分→弁天山登山口→20分→弁天山→20分→城山→20分→城山登山口→15分→小峰公園→25分→小峰公園最高地点336㍍→20分→金剛の滝→→15分→滝分岐→15分→広徳寺→20分→上町交差点→15分→武蔵五日市駅
持 ち 物
必須
登山靴でもウオ-キングシュ-ズで可。
水、ストック、雨具、雨傘、スパッツ、帽子、手袋、防寒具、常備薬、地図、磁石、ライフカード(健康保険証コピ-)、その他 
連  絡 ・山岳保険加入条件 なし
・変更のお知らせ 前日(火)18時頃までにお話し広場
・お話し広場を見られない方はリーダーに連絡ください。
・あきる野市郊外はウオーキング道に富んでいる。
・今回は 弁天山→小峰公園→金剛の滝→広徳寺を歩いてみたい。

 前へ 報告へ 次へ