中曽根康弘・ロナルドレーガン 日米首脳会談記念館 |
日の出山荘・鹿野(ロクヤ)大仏 ウォーク |
リーダー GO |
2018年9月12日(水) 天候/曇り時々晴れ、気温低い |
L:GO、O-KEI、サント、デコ、さくら、つくし、クラウド、めんごチャペ、ゆーみん、ミータン、なっちゃん、みねちゃん、りり、サンコウ、ミッキー、ヤベッチ、ロコ |
|
17名 |
|
萱窪バス停9:20→西徳寺9:45→日の出山荘休憩場10:10/10:20→日の出山荘10:25/11:10→大多摩うまいもの館11:35(昼食)12:10→西福寺→ふれあい農産物直売場12:55/13:10→寶光寺13:20→鹿野大仏13:40/14:00→春日神社14:20→常福寺14:28→中平井バス停14:40 連日の猛暑から一転気温が下がりハイクには快適な気候中を出発。しかし、時折日が差すと背中に汗をかく。周囲の緑を眺めながら舗装道路を歩き西徳寺(都指定文化財)へ到着、水飲み休憩。 梅ケ谷峠を経て吉野街道へ出る車道の片側を注意しながら暫く歩く。 日の出山荘への分岐を左折し日の出山荘手前の休憩所に到着(トイレ休憩・農産物購入)。300mで日の出山荘到着。山荘の見学は見るべきものが結構多く35分を要した。 元の車道に戻り大多摩うまいもの館へ到着。ここで燻製チーズなどの購入・屋外テーブルで昼食。 また車道を歩き西福寺(1月には秋川不動尊火渡り)へ到着。田舎の細道を歩きながら左折の道(田園風景を通る)を見過ごし車道歩きとなる。ふれあい農産物販売所にて買い物・トイレ休憩、日の出町観光案内所は休日。 また、車道を歩き寶光寺に到着。この寺の創建は古いようですが現在の建物・庭はずいぶんと立派であった。しばらく山側への登り坂を歩き鹿野大仏に到着。大仏からはサマーランド方面の景色が良く見えた。 また車道に戻り春日神社。隣接する常福寺に到着。町中を歩き中平井バス停にて解散。 本日のコース歩行距離は約12kmであったそうですが、「個人ではなかなか来る機会が作れないので来て良かった」と言っていただいたことが有難かった。参加されました皆さんお疲れさまでした。 |
|
![]() |
|
日の出山荘.青雲堂前で集合写真 |
|
![]() |
|
青雲堂でレーガン大統領夫妻と中曾根夫妻のもてなし (昭和58年11月11日) |
|
![]() |
|
鹿野大仏前で集合写真 |
|
計画へ | |
![]() |