アクセスが良い好展望の山
本仁田山  1224.5m
リーダー miz 
11月10日(土) 天気 晴れのち曇り

1班 L:miz、AL:ハチロク、デコちゃん、GABIBO、みねちゃん、サンコウサン、きよちゃん、
2班 SL:KAI-KUN、AL:ミータン(AL)、ふくちゃん、ロコ、SU-SAN、バネット、柚子
男性7名 女性7名 合計14名

鳩ノ巣駅320m(09:20発)→(10:17)大根ノ山ノ神650m→(10:25発)→(11:48)コブタカ山1091m(11:51発)→(12:15)本仁田山1224m(12:55発)→(14:20)→安寺沢522m(14:30発)→(15:10)奥多摩駅着

 山行としては拝島08:09分という遅い出発、4両編成の電車は登山客で満員状態。鳩ノ巣到着直前に座れはしたものの歩く前から一仕事感。
 駅前でKAI-KUN体操、班分けをして正法院を経由し大根の山の神を目指し歩き始める。舗装道路から登山道に入ると木陰道となり斜度はあるが気持ち良く歩く。標高差340mを途中、小休憩を数分取りながら標準時間50分で到着。
 小休止の後、次の目標地点コブタカ山を目指して歩き始める。標高差は430m程、所々の紅葉を楽しみながら落ち葉を踏み締め順調に高度を稼ぐが後の方から水分補給のリクエストも。コブタカ山直前の急登準備を含め2度の休憩を取って85分で到着。遠望を楽しみながら達成感を味わう。小休止の後、一気に本仁田山へ、ほぼ予定通り12:15分登頂。
 カメラマンハチロクさんに集合写真をお願いする。下山は安寺沢経由奥多摩駅へ。標高差700mほどの急下降が続く。MAPでは安寺沢まで50分との記述があり、途中の安寺沢方面の右折標識地点で丁度50分経過、一瞬勘違いする。実際に安寺沢着は95分後。MAPの見落としかと気になって帰宅後再確認するもやはり記載通り。同ルートの登り100分に対し下り50分の記載は登下山時間比50%でかなり無理があり現実的では無いと感じる。
 奥多摩駅には当初予定時間に到着、無事に山行を終了しました。ご参加の皆様お疲れさまでした。ありがとうございました。




 
 
山は「秋」です



コブタカ山直下の急登


 

落ち葉を踏みしめての気持ちのいいルート(は一時でしたが)


 
計画へ
 
1