春の花を探して
高尾の日 (第7回)
リーダー ワミー 
日 時 2019年4月24日(水)
目的地 日影沢林道コース (途中から) 高尾山頂 1号路
 グレード 初中級(レベル2)
歩行時間 約3時間  (お花を見ながら4~5時間くらい) 
集 合 JR高尾駅北口 小仏行バス停 9:05   バスは9:12発です
※小仏行きバスは 平日は1時間に1本 1台(増発なし?)で 通勤客等で混むそうです
※バスの乗車時間は短いですが 乗車できないと困りますので できましたら早めに集合し バス停で並んでください (乗車列への横入りは禁止です) 
交 通 往路 昭島駅8:22→立川駅8:41→高尾駅8:58  
    バス 高尾駅(小仏行き)9:12→9:23日影バス停
復路 高尾山口駅→高尾駅→立川駅→昭島駅
費 用 往路 JR 昭島駅→高尾駅 324円  バス 高尾駅→日影バス停 230円
復路 高尾山口駅→昭島駅 499円
合計 1,053円
行 程 日影バス停→20分→(キャンプ場)→日影沢林道コース→30分→作業道出合→40分→高尾山頂→1号路→90分→高尾山口駅
持ち物
必須
昼食、行動食、非常食、水、ストック、雨具、スパッツ、ヘッドランプ(予備電池)、帽子、手袋、防寒具、着替え、常備薬、地図、磁石、ライフカード(会員証、健康保険証コピー、山岳保険証券コピー)、レスキューシート、2mスリング2本、安全環付きカラビナ、その他
連 絡 ・山岳保険加入条件 あり
・実施可否 4月23日(火)午前中 「お話広場」
・降水確率30%以上中止
・「お話広場」を見られない方は リーダーに電話確認

・高尾の春は 花の宝庫です。どんな花が探せるか、楽しみです。日影沢で見つけましょう。
・高尾すみれに会えたらラッキー

前へ 報告へ 次へ