展望の山 ほったらかし温泉に近い |
棚山 (1171m) |
リーダー GABIBO |
2019年12月15日(日) |
1班 L:GABIBO、AL:SU−SAN、めんごチャペ、ミネちゃん、B−ちゃん、E−タツチ、o−kei 2班 SL:BEA、AL:MIZ、フルフル、デコちゃん、毎ちゃん、みやちゃん |
計13名 |
山梨市駅9:35−−ほつたらかし温泉(標高675m)10:15―林道―山の神−12:06棚山山頂12:45−重ね石−分岐−林道−2:44ほつたらかし温泉−4:13山梨市駅 所要時間4時間半、距離7.5キロ、標高差登り571m、下り521m 最近になってコースが整備され、ほつたらかし温泉と結び付けて、よく登られるようになつたコ−スであり、山頂からの展望は素晴らしかつた。 登りは山の神コ−スを利用し、下りは重ね石コ−スを利用した。 沢筋に絡んで登る。落ち葉が深く踏み跡が判別しずらいが、赤いリボンが要所要所にあって迷うこともなく進む。登るほどに道ははつきりとしてきたが斜度はきつくなり、滑りやすく注意しながら登る。連続的に固定ロ−プが張られていて、滑り止め対策が取られている点は安心である。厳しい登りをこなして山頂に至る。 山頂からの眺めは甲府盆地が俯瞰でき、南アルプスも迫力であつた。 下りは落ち葉が深く滑りやすいのに注意しながら下る。やはり赤いリボンが所々にあって助かる。まもなく林道に出て、ほつたらかし温泉に戻る。 ここで温泉組と直帰組に分かれて解散した。 コ−スのグレイドを2としたが難度は3であった。 |
|
![]() |
|
神の山コース・急坂続きの登り |
|
![]() |
|
三富士山遠景 |
|
![]() |
|
棚山山頂の集合写真 |
|
計画へ | |
![]() |