秋高し バーベキューのけむりかな |
【参加表明】 ワンデイ・キャンプ |
リーダー GABIBO |
2023年10月15日(日)雨のち晴れ |
|
GABIBO※,ミ-タン※、メグちゃん、寺チャント、としチャン、ユ-ミン、NAMACHAN、ア・ツ-、ヤベッチ、フルフル、めんごチャぺ、ダダさん、BEA※,さくら、SWAN,フラツト※、KAI-SAN※、空、ワミ-※、KINYA,ロコ、ミネチャン※、のんちゃん※、れん、ともちゃん※、ビツト※、スゲちゃん、 KO-CHAN※、TOM※,FUJI※,※実行委員 |
男15名、女15名 30名 |
|
キャンプ当日は前々から雨天であることは予報で知らされていたが、屋根付きキャンプ場で雨天実施が可能ということで強行しました。 アルコは25周年を迎えるに至り、この間、落合キャンプ場だけで重ねること13回目、16年(コロナ禍の3年間休会)を数えます。当初は拝島自然公園で5年ほど行っていましたが適度な火力得られず、また、鍋を始めすべてを持ち込まざるを得ず苦労しました。その点では落合キャンプ場は主として食材さえ持ち込めば実施可能な便利さがあります。 当日は低気圧が停滞気味に進み本降りの雨です。雨を覚悟していたもののやや気分は落ち込み気味であるが拝島駅発電車に続々と仲間は集まり、総勢30名となりました。遠くは江戸川区からNさんご夫妻も参加され感謝です。 年代順席はA席、B席、C席と三つの炉を囲み、野菜の刻み作業が終わると同時に開宴時間10時45分となりアルコ25周年と13回目の落合キャンプ場の開催に乾杯する。焼き肉からの調理開始、呑むほどに調子が上がり始め雨はまつたく気にならない、久しぶりに参加されたTERAさんも活気を会場にもたらし、呑むほどに旧交を温め、また、直前に行われた剣山、石鎚山の話題でもりあがつた。 13時過ぎ終宴、後片付けし晴れた天気の中、14時10分のバスに乗れた。 雨天に参加された参加者に感謝!、開催にご協力いただいた実行委員各位に感謝です。 会計報告 【収入】 参加費 ¥2,000×30 ¥60,000 キャンセル料 ¥1,000×6 ¥6,000 アルコ補助金 ¥10,000 収入合計 ¥76,000 【支出】 入場料 ¥500×30 ¥15,000 区画料 ¥6,000 駐車場・ガソリン代 ¥2,000 鉄板代 ¥900 ゴミ袋・薪・炭 ¥180+100+1,500 ¥1,780 食材 ¥34,585 ペーパーカップ他 ¥1,458 飲料(酒・その他) ¥11,384 割引(キャンプ場) ¥-1,680 支出合計 ¥71,427 (73,107-1,680) 残金 ¥ 4,573 (76,000-71,427) 尚、残金はアルコ会計へ |
|||
|
|||
会長挨拶で乾杯 |
|||
;![]() |
|||
メニューの具材を美味しく頂く |
|||
![]() |
|||
落合キャンプ場にて集合者写真 |
|||
計画へ | |||
![]() |