歩行時間が長い 中級登山
津久井・焼山 1059、6m 黍殻山 1272、8m
リーダー   和田富
日  時 2008年4月13日(日)  歩行時間 6時間35分(休憩込8時間)  中級登山
目 的 地 津久井・焼山 黍殻山(きびがらやま)     地図 昭文社  丹沢  
集  合 相模湖駅 改札  6:15 
交  通 行き
 電車 昭島 5:21 → 立川 5:37 → 高尾 6:01→ 相模湖 6:10 
 バス 相模湖 6:30 →17分 → 三ケ木
 バス 乗り継ぎ  三ケ木 6:53 → 西野々 7:20頃
帰り @かAいずれかを利用   津久井神奈川中央交通 042−784−0661
 @バス 東野(ひがしの)15:25・17:30 → やまなみ温泉
   バス乗り継ぎ やまなみ温泉 15:46 → 藤野 → 昭島
 Aバス 東野16:20 → 三ケ木
   バス乗り継ぎ 三ケ木 → 相模湖 または 橋本 → 昭島 
費  用 行き  電車  昭島 → 相模湖 480円
     バス   相模湖 → 三ケ木 290円   三ケ木 → 西野々 320円
帰り 橋本→昭島=¥380
    @バス 東野 → やまなみ温泉 200円  やまなみ温泉 → 藤野 220円
      電車 藤野 → 昭島 570円
    Aバス 東野 → 三ケ木 490円 三ケ木 → 相模湖 または 橋本 420円
      電車  橋本 → 昭島  380円
合計 2,500円
行  程
概  要
西野々 → 520m → 120分→ 焼山→ 10分 → 分岐 → 20分 → 平丸分岐 → 黍殻山 → 20分 → 大平分岐 → 10分 → 避難小屋 → 20分 → 八丁坂の頭 → 25分 → 姫次 → 20分 → 袖平山(1431m) → 20分 → 姫次 → 20分 → 八丁坂の頭 → 75分 → 分岐 → 35分 → 分岐 → 10分 → 東野 → バス → 相模湖駅または 橋本駅(バスの発車時刻による)
持 ち 物 昼食、非常食、水、雨具、ヘッドランプ、常備薬、保険証コピー、ストック、スパァツ、防寒具、着替え(@の時必要です。とりあえずご用意下さい。お風呂セット)、その他
連  絡
事  項
・裏丹沢、マイナーな山登りです。ほとんど知られておりません。
・静かな山歩きが出来ます。

   前へ  報告へ  次へ