奥多摩
天目山1576m 蕎麦粒麦山 1472m
リーダー   加藤正
日  時 2008年5日3日(土)  歩行時間 6時間 
目 的 地 天目山  蕎麦粒麦山      地図 昭文社  奥多摩 
集  合 昭島駅 下りホーム 2両目付近 7:10
交  通 行き
 電車 昭島 7:14 → 奥多摩  8:28
 バス 奥多摩 8:35 →  東日原
帰り
 バス 川乗橋 バス 時刻 15:01 16:20 17:33  → 奥多摩
 電車 奥多摩駅 → 昭島駅 
費  用 行き
 電車 昭島 → 奥多摩 540円 
 バス 奥多摩 → 東日原 470円  
帰り
 バス 川乗橋 → 奥多摩 260円
 電車 昭島 → 奥多摩 540円 
合計 約2,000円
行  程
概  要
東日原 → ヨコスズ尾根経由 → 150分 → 一杯水避難小屋 → 15分 → 天目山 → 15分 → 一杯水避難小屋 → 60分 → 仙元峠 → 30分 → 蕎麦粒麦山 → 川乗林道経由 → 90分 → 川乗橋
持 ち 物 昼食、非常食、水、雨具、ヘッドランプ、常備薬、保険証コピー、ストック、スパァツ、防寒具、その他
連  絡
事  項
・日原から天目山へ、さらに蕎麦粒麦山に登って、川乗橋に降りてくる周遊コースです。
・本来であれば酉谷山を含めて一泊2日を目論んだのですが、昨年の台風9号で小川谷林道から上が崩壊し、さらに酉谷避難小屋も土台が崩壊して使えなくなっているとのことですので、このコースとしました。
・アルコでは蕎麦粒麦山は登っていますが、天目山(三つドッケ)はアルコとしては、初めてですので、楽しみにしたい。
・西東京バス(株)氷川車庫 0428−83−2126

   前へ  報告へ  次へ