小さな花さがし |
高 尾 |
リーダー 仁科明 |
日 時 | 2009年4月4日(土) 初級 |
目 的 地 | 高尾 (歩行時間 休憩 食事含め 6時間) |
集 合 | 立川駅 高尾より売店付近 8:37発 JR高尾駅 9:00 |
交 通 費 用 |
立川 → JR高尾 290円 京王高尾山 → 立川 410円 計 約700円 |
行 程 | 立川 8:37 → 8:55 JR高尾(北口 )9:00 → 小仏川 → 蛇滝口 → 摺指 → 日影沢 → 紅葉台 (昼食) → 高尾山頂下あたり → 六号路 → 京王高尾山 (時間が遅くなるようでしたら、ケーブルカー使用で下山) |
持 ち 物 | 昼食、非常食、水、雨具(合羽)、ヘッドランプ、常備薬、保険証コピー、ストック、スパァツ、防寒具、着替え、地図、その他 |
連 絡 | ・梅・桜の花等は、よく知られていますが 足下の小さな花を見つけて歩きます。遅い出発です。朝早いと花が咲いていないので・・・ ・スミレの宝庫と言われ 高尾の花だけで本がでるほどです。 ・花図鑑、カメラ等を用意してください。 ・雨が降ったら中止にします。 |