奥多摩三大急登を踏破して夏山に備えよう |
六つ石山 (1479M) |
リ-ダ- KAI・KUN |
日 時 | 2015年6月7日(日) |
グレード | レベル2 初級 歩行時間 5時間10分 |
目 的 地 | 奥多摩 六つ石山 地図 昭文社「奥多摩」1/5 |
集 合 | 拝島駅 7:15 |
交 通 | 往路 青梅線「拝島駅」発7:21→青梅駅着7:40→乗換え→奥多摩駅着8:21 奥多摩駅発バス8:35→水根着8:48 復路 往路の逆 |
費 用 | 電車 拝島駅→奥多摩駅 550円×2 バス 奥多摩駅→水根 350円 合計 1450円 |
行 程 | 水根→100分→トオノクボ→70分→六つ石山頂上→40分→三ツ木戸山分岐→70分→下山口→30分→奥多摩駅 |
持 ち 物 必須 |
昼食、非常食、水、ストック、雨具、スパッツ、ヘッドランプ、帽子、手袋、防寒具、着替え、常備薬、地図、磁石、ライフカード(会員証、健康保険証コピ-、山岳保険証券コピ-)、温泉セット、その他 |
連 絡 | ・山岳保険加入条件 有り ・雨天降水確率50%の場合は中止 ・変更のお知らせ 6月6日(土)18時頃までに「お話広場」 ・「お話広場」を見られない方はリーダーまで電話連絡 ・途中から電車に乗車される方は、リ-ダ-まで連絡して下さい。 ・「もえぎの湯」入浴を予定していますが、下山時刻が遅くなった場合は中止とします。 ・山菜等の収穫があるかも知れません。 |