富士山と南アルプスを眺める尾根歩き
参加表明 甲州高尾山 1106m
リーダー  柚子
日 時 2015年11月8日(日)    
目的地 甲州高尾山  地図:昭文社 「大菩薩嶺」1/5万
 グレード 初中級  歩行時間 約5時間(行動時間 約6時間)  標高差 登り306m 下り816m 
歩行距離 14km 
集 合 立川駅 中央線下りホーム売店付近 6:35集合 
交 通 往路 電車 立川駅06:43→勝沼ぶどう郷駅08:07
    タクシー 勝沼ぶどう郷駅→大滝不動尊(約15分)
復路 ①勝沼ぶどう郷駅15:13→高尾駅16:30-16:36→立川駅16:53
    ②勝沼ぶどう郷駅15:38→大月駅16:09-16:13→立川駅17:15
費 用 電車 立川駅←→勝沼ぶどう郷駅 1,317円×2=2,634円
タクシー 勝沼ぶどう郷駅→大滝不動尊 約650円 
合計3,284円    
行 程 勝沼ぶどう郷駅(490m)→<タクシー約15分>→大滝不動尊(1000m)→55分→富士見台(1151m)→30分→棚横手山(1306m)→20分→富士見台→45分→甲州高尾山(1106m)→60分→柏尾山付近・送電線鉄塔(737m)→30分→大善寺(470m)
    
①→車道を経てブドウ畑40分→勝沼ぶどう郷駅(490m)
②→20分→<548m大日影トンネル遊歩道30分>→勝沼ぶどう郷駅
持ち物
必須
昼食、非常食、水、ストック、雨具、スパッツ、ヘッドランプ、帽子、手袋、防寒具、着替え、常備薬、地図、磁石、ライフカード(会員証、健康保険証コピー、山岳保険証コピー)、その他
連 絡 ・山岳保険加入条件 有り
・参加表明 11月4日(水)までにお願いします。勝沼ぶどう郷駅から大滝不動尊まで、タクシー(約15分・2,500円前後)を予約します。 (タクシー台数把握のためで、キャンセル料は発生しません。)
・参加表明は「お話広場」か、携帯Sメール
・変更のお知らせ 11月7日(土)の午後6時頃「お話広場」
・ 降水確率50%以上の場合は中止
・「お話広場」を見られない方は、リーダーに電話確認
・コースタイムは昭文社の地図等に準拠、行動時間はアルコタイム
・大善寺から勝沼ぶどう郷駅へのコース(①・②)は当日の状況で決定     

 前へ 報告へ 次へ