霊山たけやまは低山ながら風格のある岩場の山 |
【予約】 嵩山(たけやま)739m |
リーダー GABIBO |
日 時 | 2016年10月9日(日) |
目的地 | 嵩山(たけやま) 739m 地図 当日配布 |
グレード | 初中級 レベル2 /クサリ場中級レベル3 全行程2時間から3時間 |
集 合 | 昭島駅南口 6:30 |
交 通 | F交通 マイクロバス利用 昭島駅南口→入間IC→関越道→渋川伊香保IC→国道17号線→国道353号線→中之条町→道の駅 霊山たけやま 往路を復路とする。 |
費 用 | バス代54,000円+運転手心付3,000円+高速代入間→往路3,220円/復路2,150円→渋川伊香保IC 計62、370 18名 3、500円 15名 4,200円 12名 5,200円 |
行 程 | 道の駅霊山たけやま→表登山道入口→20分→休石→5分→天狗の広場→3分→小天狗→不動岩(高度感のある岩場/一部の人だけ可)→7分→分岐→胎内くぐり→10分→中天狗→5分→御城の平→10分→烏帽子岩→7分→五郎岩→20分→御城の平→2分→経塚→3分→大天狗/三角点789m(長いクサリ場)→2分→経塚→5分→一升水→5分→弥勒穴(岩登りの練習に適している。)→5分→休石→15分→東登山道→道の駅 霊山たけやま 全行程2時間から3時間 |
持ち物 必須 |
昼食、行動食、非常食、水、ストック、雨具、スパッツ、ヘッドランプ(予備電池)、帽子、手袋、防寒具、着替え、常備薬、地図、磁石、ライフカード(会員証、健康保険証コピ-、山岳保険証券コピー)、レスキューシート、その他 |
連 絡 | ・山岳保険加入条件 有り 無し ・予約は 9月9日から 18名に達した場合〆切り、12名に満たない場合は中止 ・予約は お話広場 携帯電話、メール ・変更のお知らせ 10月7日(金)12時頃 お話広場 ・「お話広場」を見られない方は、リーダーに電話確認 ・低山の岩場でクサリ場の登り方を練習してみよう。 ・クサリ場3ヶ所ありますが、安全には充分注意し、登らず下で待機も可です。 ・クサリ場では素手か、滑り止めのついた手袋使用してください。 |