真名井北稜から登る
川苔山 (1363.3m)
リーダー クラウド
日 時 2016年3月12日(土)
目的地 川苔山 地図 昭文社「奥多摩」 1/5万
     地形図 国土地理院 2万5千/原市場、武蔵日原、奥多摩湖、武蔵御岳
 グレード 中級(レベル3)  歩行時間 約6時間30分  累積標高差 約1150m
集 合 拝島駅 青梅線下りホーム 前から2両目 6:25
交 通 往路 電車 拝島駅6:34→川井駅7:26
    バス 川井駅7:29→上日向7:37
復路 電車 鳩ノ巣→拝島駅     鳩ノ巣駅(15:10、15:43、16:09、16:37)
費 用 電車 拝島→川井駅 390円   鳩ノ巣→拝島 470円
バス 川井駅→上日向 230円
合計 1,090円
行 程 ・下見なしの読図コースです。
上日向→15分→登山口→35分→40号鉄塔→30分→青木山→60分→新蔵指ノ丸→40分→雁掛の峰→30分→真名井沢の峰(赤杭尾根)→15分→狼住所→20分→曲ヶ谷北峰→15分→川苔山→20分→船井戸→80分→大根ノ山ノ神所→30分→鳩ノ巣
持ち物
必須
昼食、非常食、水、ストック、雨具、スパッツ、ヘッドランプ、帽子、手袋、防寒具、着替え、常備薬、地図、磁石、ライフカード(会員証、健康保険証コピー、山岳保険証コピー)、軽アイゼン、その他
連 絡 ・山岳保険加入条件 有り 
・降水確率50%以上の場合は中止
・変更のお知らせ 3月11日(金)18時頃 「お話広場」
・「お話広場」を見られない方は、リーダーに電話確認

・バス便の連絡時間が少なく乗車出来ない可能性が有ります。
 その時は25分の車道歩きが加算されます。

 前へ 報告へ 次へ