平成29年度 安全祈願 並びに新年会 |
【予約】 御嶽山長尾平 新年会 |
実行委員長 ポッポ 実行委員 SU-MA・ココシャテル・ワミー・チャウ・フルフル・めんごチャペ・さくら |
日 時 | 2017年1月8日(日曜日) |
目的地 | 御岳長尾平/新年会場 地図/昭文社「奥多摩」 1/5万 |
グレード | 初級 1,2,3のコース予約 約4時間 |
集 合 | 御岳長尾平 午前11:00 集合、宴会開始 |
交 通 | 1コース JR拝島→御岳 ケーブルカー 2コース JR拝島→古里 3コース JR拝島→武蔵五日市(日の出山コース)) |
費 用 | 1コース JR拝島→御岳560円 ケーブルカー590円 2コース JR拝島→古里610円 3コース JR拝島→武蔵五日市(日の出山コース)220円 新年会費 500円 (現地にて徴収) |
行 程 | 登山コースは下記とします。各コースリ-ダ-を募ります。集合時間はリ-ダ-が決めます。 帰路は飲酒後であり、安全のためケーブル、バス利用し御岳駅に出ます。 (登路案内) 1コース(L・さくら:SL・クラウド) 御岳駅からケ-ブル利用拝島駅8:27→御岳駅9:00(ホリデー快速) 2コース(L・ワミー:SL・KAI-KUN) 古里駅から大塚山経由 拝島駅6:34→古里駅 7:27(奥多摩行) 3コース(L・チャウ:SL・tarry) 五日市駅から 松尾(つるつる温泉)経由 拝島駅6:42→武蔵五日市 7:10(バス) |
持ち物 必須 |
インスタントラーメンは各自お好みで持参ください。 お酒や飲み物は自前でご用意下さい。(おつまみを忘れずに) 火器(コンロ)、炊事用具(大鍋)を用意出来る方は持参のこと。 食事用の飲み物コップ、食器、箸、お皿など各自持参ください。 水(お湯がベスト)は各自1㍑ご用意ください(必須です) おでん・おしるこ は準備します。ラーメン(塩・味噌)酒類・おつまみなどは各自で準備持参下さい。 各自ゴミ袋を準備ください(持ち帰ります) その他 持ち物は山行に準じます。 |
連 絡 | ・食材(おでん、その他)を歩荷するメンバ-を募ります。 ・参加者は12月9日~1月7日までにお知らせください。 ・当日の雨予報50%以上は中止 ・実施の可否は前日18時までにお話し広場に書き込みます。ネットを見られない方は実行委員長に直接連絡下さい。 |