中樹齢140年のシオジを訪ねて
【参加表明】 小金沢シオジの森
リーダー クラウド
日 時 2017年10月28日(土)
目的地 シオジの森   地図:昭文社 「大菩薩嶺」 1/5万   地形図:国土地理院 2万5千/七保
 グレード 初中級(レベル2)
歩行時間 約4時間30分   登り累積標高差 約600m  下り累積標高差 約600m 
集 合 中央線下りホーム コンビニ付近 6:40
交 通 往路 電車 立川駅6:53→大月7:48 (普通大月行き)
    タクシー 大月8:00頃→大峠8:40頃
復路 タクシー 大峠14:30頃→大月駅15:10頃
    電車 大月駅発(15:21 15:47 16:13)→立川駅
費 用 電車 立川→大月970円×2=1,940円
タクシー 大月→大峠1,500円×2=3,000円
合計4,940円 (タクシー料金により変動あり)
行 程 (読図コース)
大峠→70分→雁ヶ腹摺山→50分→大樺ノ頭→60分→長沢分岐→90分→大峠
持ち物
必須
昼食、行動食、非常食、水、ストック、雨具、スパッツ、ヘッドランプ(予備電池)、帽子、手袋、防寒具、着替え、常備薬、地図、磁石、ライフカード(会員証、健康保険証コピー、山岳保険証券コピー)、レスキューシート、2mスリング、安全環付きカラビナ、その他
連 絡 ・山岳保険加入条件 有り
・参加表明 9月28日(木)~10月19日(木) 「お話広場」・携帯Sメール
・実施するか否かは 10月27日(金)午後6時頃に 「お話広場」
・「お話広場」を見られない方は リーダーに電話確認

・下見なしの読図コースです。(時間が取れたら実踏します)

 前へ 報告へ 次へ