北アルプスのフラワーロードで364種を見ながら歩こう |
【予約】 雪倉岳2611m・朝日岳2418m・蓮華温泉 |
リーダー Bea |
変 更 さ れ ま し た |
![]() |
日 時 | 2018年7月27日(金)~30日(月) 3泊4日 |
目的地 | 雪倉岳 地図:昭文社 「白馬岳」 1/5万 |
グレード | 中級(レベル3) 標準歩行時間/登り標高差/下り標高差 ①約4時間/607m/57m ②約12時間/231m/461m ③約8時間/268m/1258m 地図標準コースタイム 約18時間/アルコ想定時間 約24時間/歩行距離/約28Km |
集 合 | 立川駅ホーム 7:30集合 7:53(あずさ3号) |
交 通 | 往路 立川駅→白馬駅→栂池ゴンドラ駅→ロープウェイ⇒栂池自然園・登山口 復路 蓮華温泉→平岩駅→南小谷駅→立川駅 |
費 用 | 往路 JR指定7,850円 白馬バス代650円 ゴンドラ料金1,730円 復路 蓮華温泉バス代1,490円 JR指定8,180円 山小屋28,800円(昼食弁当は各自) 合計 48,700円 (F交通のバス料金の見積が安ければ利用を検討します) |
行 程 | 27日 自然園駅1830m→80分→天狗原→80分→乗鞍岳2437m→40分→白馬大池山荘2380m 28日 白馬大池山荘→120分→小蓮華岳2766m→30分→三国境→90分→避難小屋2410m→50分→雪倉岳2611m→120分→水平道分岐→105分→朝日小屋2150m ※水場トイレ有り 29日 朝日小屋→60分→朝日岳2418m→110分→花園三角点→110分→白高地出合→50分→瀬戸川出合1160m→40分→兵馬ノ平→50分→蓮華温泉1475m ※水場有り 30日 蓮華温泉・露天風呂巡り→バス乗車10:10発 |
持ち物 必須 |
昼食、行動食、非常食、水、ストック、雨具、スパッツ、ヘッドランプ(予備電池)、帽子、手袋、防寒具、着替え、常備薬、地図、磁石、ライフカード(会員証、健康保険証コピー、山岳保険証券コピー)、レスキューシート、2mスリング、安全環付きカラビナ、軽アイゼン、入浴セット、その他 |
連 絡 | ・山岳保険加入条件 あり ・予約 6月27日(水)~7月23日(月) 「お話広場」・メール・電話 ・先着18名で締切り 指定券購入は相談 ・降水確率 50%以上中止予定 ・実施可否 7月25日(水)15:00頃 「お話広場」 ・「お話広場」を見られない方は リーダーに電話確認 ・2日目はトイレ・水場有り、3日目は水場有り、蓮華温泉で入浴、最終日は露天巡りのみ ・整備されたルートで危険個所はありません。雪渓歩きがあります。(軽アイゼン 必須) ・2日目は朝弁当で早立ち、アップダウンの疲労と花々鑑賞で時間が取られますので 【個人撮影】を規制して小屋到着を優先します。 ◎この日の頑張りがポイントです。 ・水平道閉鎖中の場合は朝日岳経由で30分追加となり、朝日小屋からの助言により、26日出発で27日白馬山荘泊りの可能性を了承して下さい。 ・直前例会に5回以上の参加が必要です。 |