身近な低山をマイナールートで! |
沼沢尾根~岩茸石山~惣岳山 |
リーダー ヒラリン |
日 時 | 2021年2月21日(日) |
目的地 | 岩茸石山から惣岳山 地図:昭文社:「奥多摩」 1/5万 吉備人出版:奥多摩登山詳細図(東編)50 |
グレード | 中級(レベル3) 歩行時間 約6時間(アルコペース) ハイキング歩行時間 310分+休憩 歩行距離 約9km、累積標高差 登り約1,000m |
集 合 | 拝島駅8:09発、青梅駅8:28発奥多摩行の車中 または川井駅改札出口(トイレ有) |
交 通 | 往路 JR拝島駅8:09→青梅駅8:28→川井駅8:52着 復路 JR軍畑駅→拝島駅 |
費 用 | JR拝島駅→川井駅 400円(IC 396円)、JR軍畑駅→拝島駅 310円(IC 308円) 合計710円(IC運賃704円) |
行 程 | 川井駅(9:10発)→(沼沢尾根)25分→34号鉄塔→70分→馬仏山→40分→岩茸石山(昼食)→50分→惣岳山→(沢井コース)30分→沢井尾根分岐→(沢井尾根)50分→TV中継局→45分→軍畑駅(15:30着予定) |
持ち物 必須 |
昼食、行動食、非常食、水、ストック、雨具、スパッツ、ヘッドランプ(予備電池)、帽子、手袋、防寒具、着替え、常備薬、地図、磁石、ライフカード(会員証、健康保険証コピー、山岳保険証券コピー)、レスキューシート、2mスリング、安全環付カラビナ、軽アイゼン、その他 |
連 絡 | ・山岳保険加入条件あり ・降水確率50%以上中止 ・実施可否 2月20日(土)18:00までに「お話広場」 ・「お話広場」を見られない方は リーダーにSMS または電話確認 ・季節柄 軽アイゼン必携 |