変更しました 2月19日
変更いたしました 1月12日 (火)
神々の山 春の筑波山へ |
予約 日本百名山 筑波山 871m |
リーダー Bea |
日 時 | 2021年2月2月28日(日) |
目的地 | 筑波山 地図:昭文社 「赤城・皇海・筑波 榛名山」 1/2.5万 |
グレード | 初中級(レベル2) 標高差登り658m、下り337m、歩行時間約4時間、距離約6Km |
集 合 | 昭島駅6:42発、立川駅6:54発 |
交 通 | ジャンボタクシーに変更 往路 昭島駅→立川駅→西国分寺駅→南流山駅→TXつくば駅 筑波山シャトルバス停→筑波山神社入口バス停 復路 つつじヶ丘バス停→筑波山シャトルバス停 TXつくば駅→南流山駅→西国分寺駅→立川駅→昭島駅 |
費 用 | 往復 電車代IC 3,876円 往路 シャトルバス代IC734円 + 帰路シャトルバス代IC891円 合計IC=5,501円 |
行 程 | 10:00筑波山神社入口バス停219m→15分→筑波山神社→40分→中屋敷跡→20分→ 男女川源流の湧水→30分→御幸ヶ原→15分→男体山871m→20分→展望台→10分→ 御幸ヶ原→25分→女体山877m→35分→弁慶茶屋跡→30分→つつじヶ丘540m |
持ち物 必須 |
昼食、行動食、非常食、水、ストック、雨具、スパッツ、ヘッドランプ(予備電池)、帽子、手袋、防寒具、着替え、常備薬、地図、磁石、ライフカード(会員証、健康保険証コピー、山岳保険証券コピー)、レスキューシート、2mスリング、安全環付カラビナ、その他 |
連 絡 | ・山岳保険加入条件あり ・降水確率50%以上 山行中止を判断します ・実施可否 2月26日(金)18:00迄に「お話広場」 ・「お話広場」を見られない方は リーダーに 電話確認(留守電、FAX) ・入浴は予定しておりません。 ・筑波山周辺の観光は山行時間により判断します。 |