鐘撞堂山 散策



デジカメ操作の講習会 ・・・皆さん老眼ですか・・・
内さん、 新人の めんごチャペさん、 ☆子、 デジカメを買いたい春一番君


寄居駅に到着 今日は最高のお天気
晴天、快晴、朝から夕方まで雲一つない晴天だ  


お話広場より  NAMA-CHAN
鐘撞堂参加します。 寄居にて合流 熊谷経由で寄居に行きますので宜しくお願いします。
ところで、どんな格好で行ったら良いですか?

 「モエーがいいなあ・・・・」
GABIBO君の装備

NAMA-CHAN 君の装備

リーダー ミッキー・ウッズ君の装備


いつもの準備体操の後に・・・・

早々と 集合 記念写真 昭○市役所に負けない 建物の前で
 

隠しカメラは捕らえた・・・ 店内撮影禁止
行きから お酒?購入・・・・アルコのアルコアール化


買う物買えば足どり軽く 目指すは 鐘撞堂山 天気は最高  早く呑みたい・・・・

小さな大正池

次回の山行で 誰が 「鳥の鳴き声から鳥の名前を当てること」 ができるか??




素朴な標識





到着 鐘撞堂山 桜は満開 心も満開
リーダー ミッキー・ウッズ君 ご機嫌のひととき





鐘撞山からの展望



鐘撞堂山の由来


全員集合写真のはずが 一人足りない 誰だ勝手な行動をしたのは?
桜をバックにして 頑張って三脚で撮った 残念写真


 

あれ・・何が見えるの?

☆子が見た物
リーダー ミッキー・ウッズ君が見た物
釘の頭?の向こうに山?
一息つけば 景色よりも・・・・

お昼だ お昼だ 酒盛りだ

大きさ比べ 味比べ  リーダーは 偉いから大きい 会長は銘柄で勝負か
呑めば 同じ アルコさ


手作りおにぎり


今日もカロリーを考えました



新人は ロング缶?

今日は 昼間から呑める


食事が終わったら いずこへ 足の向くまま・・・ リーダーに従い・・・


円良田湖





五百羅漢の少林寺



次は どこへ行くかい?



新人の願い
アルコの仲間と仲良くできますように・・・


折原橋で荒川を渡る



見つけた物 1  トカゲ君


見つけた物 2  石臼の石畳???


舗装道路は暑いよ いったい どこまで歩くんだい?


15日合戦が行われますよ

鉢型城から見下ろす合戦の模様

型城を見上げる


・・・全員集合写真・・・


・・・お勉強 お勉強・・・


鉢形城の由来


僕の好きな物 こんな時代に生まれたかった


橋を渡って・・・ あれ 足が止まった・・・


電車を待つ時間を無駄なく過ごす 賢いアルコの仲間


あれ まだ5時ではありませんよ ★尾君


ま 今日は 気にせず・・・




乾杯 乾杯


最初はグー じゃんけん ぽい・・・
じゃんけんで会計を決める すごいグループ
「僕 今日リーダーなのに 支払いに参加するのか?」
「まあ いいじゃないですか?」 春一番君



今日の 帰りの電車は とってもよい子で 他人に迷惑をかけないアルコでした・・・



あれ また、拝島で どこに寄ったのかな?
本日の主役 本日のリーダー


報告へ