奥多摩/低山を歩く
夕倉山から永栗の峰
                    By 加藤ま           

成木川にそって滝成バス停から150b先の(株)多摩組のあるところを左折

すると登山口となる。案内板は一切ない。



成木川を渡り左折して広場に出る



花が出迎える。



牧場の様な広いところですストレッチ



稲詰峠とある小さな案内板


 

夕倉山で集合写真



三角点があるが、地味な夕倉山山頂411b



茗荷峠

気づかないでとおり過ぎる人が多い



静かな路を大勢でがやがや登る



松の木峠の石像
右から馬頭観音、千手観音、
馬頭観世音、猿田彦などであり
江戸時代に祀られたものであり、
貴重な存在であるらしい。


松の木峠の案内板



奇っ怪な石灰岩の岩塊



伏木峠の石祠



永栗の峰
テープに永栗の峰とマジックで書いてあるだけである。



永栗の峰から下山途中、大きく展望が開ける場所があり、
高水三山の惣岳山を撮る。
ここからは大岳山、御岳山、日の出山なども展望された。



軍畑駅に向かう



報告へ  写真2へ  写真3へ