道路混雑をさけ ハイキング
丹波 天平(たば てんでえろ)1343m 
    リーダー   和田
日      時  2007年 8月 19日 (日)     (中級)
目  的  地 丹波 天平(たば  てんでえろ) 1343m  
    歩行時間  5時間     地図 昭文社=奥多摩
集 合 場 所 昭島駅 8:12 拝島駅 8:15 前2両目  9:20奥多摩駅前広場
行    程 バス停 親川 → 2:50 → 丹波天平 → 0:40 → サオラ峠 → 急坂 → 1:20 → 丹波
交    通


費    用
昭島 8:12 → 拝島 → 9:14 奥多摩   540円×2
奥多摩 9:25 → 親川 10:07  (始発です)  740円 

丹波山温泉 16:33 18:23発 (最終バス) 980円

合計 1080円+1720円=2800円
                  (風呂代 600円)
持  ち  物 食事・行動食・飲み物・水・傘・雨具・着替え・タオル
連 絡 事 項 ・5月に高尾天平に行きましたが、その向かい側にある山を登ります。
・直登コースもありますが 今回はハイキングコースです
・ 旧盆で道路の混雑が予想されますので、奥多摩を選びましたが、暑いと思います。
・ 帰りにのめこい湯 (600円) に入ります。

   前へ  報告へ  次へ