身近な晩秋の300名山へ
丹沢・大山 1252m
 リーダー  阿部
2010年11月7日(日)

参加者 L:阿部、SL:加藤正、遠藤、古川、矢部、山田、引馬、
近藤花、島田、南雲繁、南雲千、新藤文、新藤幸
 計13名

 集合地の立川駅南武線ホームに10名が集まり、秦野駅で総員13名の参加となりました。
 
 ヤビツ峠行きのバス停に並んで増発の二台目になんとか乗り込みましたが、満員で蒸し暑く、峠の横揺れのため気分が悪くなる始末です。
 登山者で賑わうヤビツ峠登山口にて簡単な自己紹介とヤベッチ体操をしてから出発。
 整備された階段状の登山道が続くため、負荷を軽くするようゆっくりとスタート。
前後を親子連れや子供達に囲まれながらイタツミ尾根を経由して山頂を目指しました。富士山が見えるビューポイントで記念撮影しましたが、薄曇りで残念ながらぱっとしません。
 
 予定通りに90分程で大山山頂に到着し、奥の院前にて記念撮影。雨の心配はまったくありませんので、モヤとした視界を眺めながらゆっくりと昼食。山頂周辺とトイレは大山詣と登山者の人達で一杯でした。
 
 下山は雷ノ峰尾根−見晴台ルートを選択して阿夫利神社へ向かいました。
 ここも階段状の道が続いていて足への負担が大きいコースです。見晴台に着いてから山頂を振り返ると快晴の秋空になっていました。二重滝を見てまもなく阿夫利神社下社に到着しました。
 ここから全員がケーブル乗車をパスして女坂ルートを下りました。
 過去に男坂の急階段を下った経験から今回は優しい女坂を選択しましたが、急階段は同じでした。段差もきつくて「らくらく女坂」の名称に騙されました。ケーブルの無かった昔の大山詣の苦労が身にしみます。
 
 下山中は皆さん寄り道や買い物もせずに大山ケープルバス停まで歩き、午後3時のバスに乗りました。参道周辺からは警察官と警察バスが目立ち、APEC開催と大山寺との関連は何でしょうか。
 伊勢原駅にて無事に山行を終えましたが、女坂の急階段は大変お疲れ様でした。本来は500mの標高差から初級に設定しましたが、階段を下ると標高差1000mの中級に相当します。
 
 山行費用:丹沢・大山フリーパスB 1240円+昭島往復 760円=2000円
  
 



イタツミ尾根から富士山
  



大山奥の院にて大山詣の記念写真





見晴台より大山山頂方面





(記:阿部)

  計画へ