新しい試み 日本の宝に触れるウォ-ク |
上野博物館 美術館巡り 第1回 |
リーダー GABIBO |
日 時 | 2018年10月10日(水) |
目的地 | 上野公園付近博物館 美術館めぐり 第1回 |
グレード | 初級(レベル1) 街中ウォーキング 歩行時間 約4時間 |
集 合 | 上野駅 公園口改札出口10:00 |
交 通 | 往路 昭島駅8:35(中央線東京行)→9:37神田駅乗り換え山手線9:42→9::48上野駅公園口改札出口 復路 上野駅(山手線)→東京駅→中央線→立川駅→昭島駅 |
費 用 | 往路 昭島駅→上野駅 877円 復路 上野駅→昭島駅 877円 入館料(常設展示)500円 特別展示1500円 合計3,754円 |
行 程 | 下見なし 上野公園に隣接する博物館、美術館は沢山ある。 国立西洋美術館、東京国立博物館、国立科学博物館、上野の森美術館、東京都美術館、東京芸術大学大学美術館などどれも日本の宝である、数々の展であふれている。一回に一館で十分すぎる。 第1回として東京国立博物館を巡ってみたい。常設展示であれば500円の観覧料である。特別展示は1500円くらいする。 各自、個人見たい展示をホームページでピックアップしておき、別行動で見学し一定時間経過後、集合場所に戻る、あるときはリ-ダ-を先頭に一緒に観覧する。 |
持ち物 必須 |
昼食(外食予定)、水、雨具(必須)、常備薬、ライフカード(会員証、健康保険証コピー)、着替え、その他 |
連 絡 | ・山岳保険加入条件 なし ・実施可否 10月9日(火)12時までに 「お話広場」 ・「お話広場」を見られない方は リーダーに電話確認 ・雨天でも決行します。 |