甲斐駒の絶景を眺めに…
【予約】 日向山(1660m)  桃源郷花めぐり
リーダー ワミー 
昨日の雪で北杜市は10㎝から15㎝の雪でした。 したがつて標高の高い日向山は降雪が残り、今週は無理ではないかという現地の意見であり、コースを変えます。 

平成31年4月13日(土)昭島駅前6時30分発
八王子IC→高速料金1、950円×2→韮崎IC→新府桃源郷→韮崎/新府城跡→白州/山高神代さくら→真原さくら並木通り
→神宮川さくら並木→韮崎/幸福の小径ウオ-キングコ-ス→わに(王仁)塚のさくら→武田の郷白山温泉(入浴料600円/そば処上小路)→韮崎IC→高速料金1、950円×2→八王子IC

登山ではありません。桃の花、桜の花巡りでどちらかというと散策です。ウオ-キングシュ-ズで良いです。弁当は各自用意、適当なところで昼食とします。入浴料は600円です。着がえはご用意ください。
本件は突然の変更であり、下見なしです。全く土地勘もないために観光地図を頼りに、2台の運転手さん頼りです。運転手さんは当地に詳しく今回もいろいろと助言いただきました。
当日、概略地図を渡します。
日 時 2019年4月13日(土)  
目的地 日向山    地図:昭文社 北岳・甲斐駒(1/50,000)
 グレード 初中級(レベル2)
歩行時間 地図上 2時間半 / アルコペース 約3時間30分  
歩行距離 約4km  登り累積標高差 550m
集 合 昭島駅南口ロータリー 6:30集合・出発
交 通 石黒ジャンボタクシー利用(090-1852-1910)
往復路: 八王子IC←→須玉IC
(ジャンボタクシー2台で矢立石まで登ります)
費 用 ジャンボタクシー 45,000円×2台=90,000円
高速料金 2,050円×4=8,200円  合計98,200円
18名参加 5,500円/人  16名参加 6,200円/人  12名参加 8,200円/人  
行 程 矢立石(1125m)→90分→日向山(1660m)→60分→矢立石(1125m)
持ち物
必須
昼食、行動食、非常食、水、ストック、雨具、スパッツ、ヘッドランプ(予備電池)、帽子、手袋、防寒具、着替え、常備薬、地図、磁石、ライフカード(会員証、健康保険証コピー、山岳保険証券コピー)、レスキューシート、2mスリング2本、安全環付きカラビナ、軽アイゼン、その他
連 絡 ・山岳保険加入条件 あり
・予約 3月13日(水)~4月7日(日) 「お話広場」、携帯Sメール
・先着18名で締切り 12名未満は中止
・実施可否 4月12日(金)13時迄に 「お話広場」
・降水確率50%以上中止
・「お話広場」を見られない方は リーダーに電話確認

前へ 報告へ 次へ