秋色草原の飯盛山から人気の清里駅へ
【参加表明】  飯盛山 (1653m)
リーダー Bea 
日 時 2019年10月12日(土)
目的地 飯盛山  地図:昭文社「八ヶ岳・蓼科」1/5万
 グレード 初中級(レベル2)  
標高差 約445m  歩行距離約10㎞    
集 合 昭島駅6:37発→立川駅6:48発→八王子駅6:58発→高尾駅7:06発  (合流駅を申告)
 ※臨時便運行の場合は昭島駅6:02発 となりますのでお話広場で連絡します。
交 通 往路 昭島駅6:37→立川駅6:48→八王子駅6:58→高尾駅7:06→8:43甲府駅乗換8:53→9:43小淵沢駅乗換10:06→野辺山駅10:41
復路 清里駅15:41(17:08)→昭島駅18:40(20:38) 往路を戻る。途中解散有り
費 用 昭島駅→野辺山駅 3,020円  清里駅→昭島駅 2,590円
合計 5,610円 (切符購入が得ですが、消費税10%決定後に訂正します)
行 程 野辺山駅(1346m)→70分→平沢峠(1460m)→60分→飯盛山(1643m)→70分→平沢(1215m)→20分→千ヶ滝入口→20分→清里駅(1274m)
持ち物
必須
昼食、行動食、非常食、水、ストック、雨具、スパッツ、ヘッドランプ(予備電池)、帽子、手袋、防寒具、着替え、常備薬、地図、磁石、ライフカード(会員証、健康保険証コピー、山岳保険証券コピー)、レスキューシート、2mスリング2本、安全環付きカラビナ、その他
連 絡 ・山岳保険加入条件 あり
・参加表明 9月13日(金)~10月9日(水) 「お話広場」、メール、電話連絡 ※合流駅を表明のこと
・キャンセル料なし
・実施可否 10月10日(木)18:00迄に 「お話広場」
・降水確率50%以上は中止 ※翌日、翌々日に順延を判断
・「お話広場」を見られない方は リーダーに電話確認(留守電、FAX)

・車内販売はありません。食べ物等各自持参してください。
・入浴は予定してません。
・宮司の滝、千ヶ滝、清里駅前の観光は列車の待ち時間により判断します

前へ 報告へ 次へ