変更 4月7日 ハイキングクラブ アルコ 第23期 総会 |
運営委員会 |
4月24日日曜日に昭島市民交流センターでの対面集会を予定しご案内してましたがこれを止め、ハガキ書面議決に変更します。 理由1. コロナ禍は高どまりから増勢に転じている様相であり、今しばらく沈静化するのを待つことが得策と判断しました。 理由2. また、コロナ禍の拡大阻止のため市民交流センター利用も施設定員の半分以内かつ2メター以上の距離を取る事が利用条件とされます。 これらのことから変更を行いますのでご了承くださるようお願いします。 |
日 時 | 2022年4月24日(日) 午後1時より 2時間 |
場 所 | 市民交流センタ- 梅竹の間 |
議 案 | 第1号議案 : 活動報告及び収支報告 第2号議案 : 会則変更 第3号議案 : 役員選任 第4号議案 : 新年度活動計画及び新年度収支予算 |
懇親会 | コロナ禍にあって現在のところ開催未定です。開催する場合は別途案内します |
連 絡 | ハイキングクラブ アルコは 1999年10月1日創立以来、本年は23年目の活動を行っています。 一昨年及び昨年の総会はコロナ感染症のパンデミツクから2年2回の総会開催を中止し、書類総会としました。本年もオミクロン株が居座り、本日現在開催が危ぶまれますが会場予約し本年こそ会場開催の意向です。 23年目の総会となります。 会員総数も85名を超えて毎週末に必ずどこかに夢を求めて活発な活動を行っています。しかし、年に1回、全員が総会に参加されて年度の活動についてPDCAサイクルを回し、さらなる展望を開き、25周年、30周年とアルコを継続していきたいと思います。 山行に参加されるのは会員の権利です。しかし、総会に参加されるのは会員の義務です。権利の行使と義務を果たすことも忘れないでください。 PDCAサイクル 1.Plan(計画) : 従来の実績や将来の予測などをもとにして活動計画を作成する 2.Do(実施・実行) : 計画に沿って活動を行う 3.Check(点検・評価) : 活動の実施が計画に沿っているかどうかを確認する 4.Act(処置・改善) : 前年度の反省にたっての新年度計画を立てて実施します。 ・総会議案書と表決書の発送 4月上旬に会員各位宛、送付します。 ・総会参加されるときは必ず総会議案書をご持参ください。 ・総会は2時間として、 |