晩秋の奥多摩で渓谷を歩きましょう
 大多摩忘年会ウォーク (奥多摩駅から古里駅)
リーダー Bea 
日 時 2022年12月4日(日)   ※忘年会実施の場合は短縮コースにて
目的地 奥多摩渓谷  地図:昭文社 奥多摩・奥秩父総図 (山と高原地図 23) 1/5万
グレード 初中級(レベル2) 累計登り587m 累計下り643m 歩行時間約4時間 距離約8Km
集 合 青梅線・拝島駅8:27発 奥多摩駅9:18着 ホリデー快速
交 通 往路 拝島駅8:27→青梅駅8:44→9:18奥多摩駅
復路 古里駅→往路を戻る
費 用 往路 拝島駅→奥多摩駅 561円
復路 古里駅→拝島駅 396円
行 程 ※単独ウォーク案 奥多摩駅340m→40分→海沢→80分→鳩ノ巣駅→30分→松の木尾根展望台381m→15分→ホタル橋→40分→古里駅286m※各駅にトイレ有り
※忘年会ウォーク・短縮案) 鳩ノ巣駅300m→30分→松の木尾根展望台381m→15分→ホタル橋→40分→古里駅286m 
持ち物
必須
昼食、行動食、非常食、水、ストック、雨具、スパッツ、ヘッドランプ(予備電池)、帽子、手袋、防寒具、着替え、常備薬、地図、磁石、ライフカード(会員証、健康保険証コピー、山岳保険証券コピー)、レスキューシート、2mスリング、安全環付カラビナ、その他
連 絡 ・山岳保険加入条件 あり
・降水確率50%以上 中止 (延期も検討)
・山行可否等 12月3日(土)12:00迄に「新お話広場」
・「新お話広場」を見られない方は リーダーまで電話連絡(留守電、FAX)

※同日午後に忘年会の場合は、鳩の巣駅から短縮コースで歩きます
・入浴は予定していない
・現在、一部通行止め有り、事前確認後に変更検討

前へ 報告へ 次へ