京都一周トレイルの内一部を歩く!
【予約】 予約」京都一周トレイル  東山コ-ス(1次案)
リーダー  GABIBO  
日 時 2023年5月22日(月)~23日(火)   1泊2日
目的地 京都一周トレイル 東山コ-ス 地図コピーは後日配布します
グレード 中級(レベル3) 第1日目10.5km、 2日目10.3km歩きます。
歩行距離計約21km
集 合 昭島駅6:32(青梅特快)→7:38東京液8:00→10:15京都駅
新幹線車内にて集合 
交 通 往路 昭島→726円→東京駅→13、320円→京都駅→JR奈良線→260円→桃山御陵前駅
復路 三条→京阪本線→東福寺乗り換え→360円→京都駅→13、320円→東京駅→726円→昭島 
費 用 ①往路→東京往復1,452円 ②新幹線往復26,640円 ③京都駅→260円→桃山御陵駅/④復路三条駅→360円→京都駅 ⑤宿泊6,000円 ⑥予備費1万円
費用概算計44,612円 
行 程  第1日目/京都御御駅→1.8km→伏見桃山城→2.7km→大岩山展望所→1.9km→名神高速地下道北→1.9km→鳴滝大神分岐→1.2km→稲荷奥社→1km→伏見稲荷駅/10.5km
・宿泊先/ビジネスホテル東横イン、
第2日目/京都伏見稲荷駅→1.7km→稲荷山四つ辻→2.1km→剣神社→2.1km→国道1号横断地下道→清水山経由2.3km→東山山頂公園(将軍塚)→2.1km→蹴上→南禅寺→京都駅/10.3km
持ち物
必須
昼食、行動食、非常食、水、ストック、雨具、スパッツ、ヘッドランプ(予備電池)、帽子、手袋、防寒具、着替え、常備薬、地図、磁石、ライフカード(会員証、健康保険証コピー、山岳保険証券コピー)、レスキューシート、2mスリング、安全環付カラビナ、その他 
連 絡 ・山岳保険加入条件 あり 
・予約 3月1日(水)~3月15日(水) 人数確定し、ホテルを予約します。
・実施可否 5月19日(金) 13:00頃に「お話広場」
・「お話広場」を見られない方は リーダーに電話確認
・降水確率50%以上 中止

・京都府山岳連盟に京都トレイル全コース紹介あり、4コ-ス延べ83キロに及ぶトレイルです。
・参加人員確定後説明会開催し、二次計画提示します。
・エキネツトでの割安きっぷを予定しましたが東海道新幹線は適用外でした。

 前へ 報告へ 次へ