ハイキング・ のんびり山行
浅間嶺 903m
リーダー  和田
日  時 2008年4月27日(日)   歩行時間 5時間10分  初級
目 的 地 浅間嶺    地図 昭文社  奥多摩
集  合 拝島駅 五日市行きの前2両目 8:24発   または 五日市改札 8:50
交  通 行き 
 電車  立川 8:11(ホリデー快速) → 拝島 8:24 → 武蔵五日市 8:48
      または 昭島 8:12 → 拝島 8:24 → 武蔵五日市 8:48
        ※ホリデー快速は拝島で 
            奥多摩行き と 五日市行き に切り離されます。
         運命の分かれ道にならないように、気をつけて乗車して下さい
 バス  五日市 9:02 → 仲の平
帰り 
 バス  払沢の滝 16:10 17:01 17:31
      武蔵五日市 → 昭島
費  用 行き 電車 昭島 → 武蔵五日市 210円  (立川 → 武蔵五日市 290円)
    バス 五日市 → 仲の平 910円
帰り  バス 払沢の滝 → 五日市 460円
    電車 武蔵五日市 → 昭島 210円  
合計 約2000円
行  程
概  要
仲の平 → 50分 → 尾根 → 30分 → 数馬峠 → 15分 → 数馬分岐 → 一本松 → 50分 → 人里峠 → 30分 → 浅間嶺 → 80分 → 時坂峠 → 30分 → 滝入口 → 10分 → 払沢の滝 → 15分 → バス停
持 ち 物 昼食、非常食、水、雨具、ヘッドランプ、常備薬、保険証コピー、ストック、スパァツ、防寒具、着替え(お風呂セット) その他
連  絡
事  項
・時刻表が夏時間に変わる可能性があります。
・電車の時間を各自の駅でお願いします。
お風呂(瀬音の湯)に入る時間はないかもしれません。
・払沢の滝はバスの時間を見て決めます。

   前へ  報告へ  次へ