思わず絶叫この鎖場あの岩壁 |
【予約】 乾徳山(2031m) |
リーダー 渡保 |
日 時 | 2014年11月2日(日) 中級 (歩行時間7時間) |
目 的 地 | 乾徳山 地図:昭文社「金峰山・甲武信」 1/5万 |
集 合 | 昭島駅 南口ロータリー 6:30出発 |
交 通 | F交通マイクロバス 往路 昭島駅→八王子IC→勝沼IC→乾徳山登山口 復路 往路を帰る |
費 用 | バス代 54,000円/寸志 3,000円/高速料金 4,420円/駐車代(無料駐車場に止められないとき)1,000円程度 合計 62,420円 ○18名で3,500円、15名で4,200円、12名で5,200円 |
行 程 | 乾徳山登山口駐車場→20分→登山道入口→100分→国師ヶ原→45分→扇平→60分→乾徳山→90分(下山道〜高原ヒュッテ経由)→国師ヶ原→20分→大平高原分岐点→40分→道満山→45分→乾徳山登山口駐車場 |
持 ち 物 | 昼食、非常食、水、ストック、雨具、スパッツ、ヘッドランプ、帽子、手袋、防寒具、着替え、常備薬、地図、磁石、ライフカード(会員証、健康保険証コピー、山岳保険証券コピー)、その他 |
連 絡 | ・予約期間 10月2日(木)〜10月31日(金) 先着18名で締め切り ・予約方法 お話広場、携帯電話 ・山岳保険加入条件 有り ・12名未満中止、雨天確率50%以上中止 ・変更のお知らせ 10月31日(金)18時頃 お話広場 「お話広場」を見られない方は、リーダーに電話確認をお願いします。 ・頂上手前の岩場は手がかり豊富で、鎖場はしっかり鎖を握り足場を決め登れば問題ありません。巻き道もあります。 ・道満山経由で下山すると7時間かかります。ゆっくり歩けばそれほど大変でもありません。しかし、秋は日没が早いので、状況を考慮し往路を復路とすることもあります。 |