絶景の紅葉−八ヶ岳、南アルプス、金峰山など展望抜群!
【予約】    茅ヶ岳(1704m)
リーダー 久保
日  時 2014年11月8日(土)  中級  (歩行時間 5時間15分)
目 的 地 茅ヶ岳  
地図:昭文社「金峰山・甲武信」
集   合 昭島駅 南口ロータリー 6:30集合
交  通 F交通マイクロバス
往路 昭島駅南口→八王子IC→韮崎IC→深田公園・登山口
復路 ふれあいの里→「ゆ〜ぷるにらさき・道の駅にらさき」(入浴)→韮崎IC→八王子IC→昭島駅南口
費   用 バス54,000円/寸志3,000円/高速料金6,620円 合計63,620円 ○18名で約3,600円 15名で約4,300円 
※入浴代700円は、各自支払
行   程 深田公園(登山口945m)→90分→女岩(1300m)→60分→茅ヶ岳(1704m)→70分→金ヶ岳(1764m)→95分→ふれあいの里(1000m)
持 ち 物 昼食、非常食、水、ストック、雨具、スパッツ、ヘッドランプ、帽子、手袋、防寒具、 着替え、常備薬、地図、磁石、ライフカード(会員証、健康保険証コピー、山岳保険証券コピー)温泉セット、その他
連  絡 ・予約期間 10月8日(水)〜11月6日(木)先着18名で締め切り 
・予約方法 お話広場、携帯Sメール
・山岳保険加入条件 有り  
・12名未満中止
・変更のお知らせ 11月7日(金)午前中 お話広場
「お話広場」を見られない方は、リーダーに電話確認をお願いします。
・秋の茅ヶ岳は、紅葉と展望が抜群です。深田久弥の終焉の地であります。
・後方の「八ヶ岳」の山容に似ていることから、「ニセ八(やつ)」の呼称があります。
・茅ヶ岳から金ヶ岳へは登り返しがあり、ゆっくり登りますので、初心者でも可能です。金ヶ岳からの眺望は最高です。
・天候等の中止の場合の代替山行はありません。

 前へ 報告へ 次へ