ウオーキング  
七生丘陵東コース  百草園散策
リーダー 加藤正
日  時 2014年12月11日(木)  初級  (歩行時間 2時間10分)
  ※水曜日ではありません
目 的 地 京王線百草園→百草園→多摩動物公園 
「地図:現地にて」
集   合 立川北駅モノレール 改札口付近10:00集合
交  通 往路 立川北駅10:08→モノレール→10:20高幡不動駅10:35→10:40京王線百草園
復路 多摩動物公園→モノレール→立川北駅
費   用 立川北駅→0高幡不動駅 モノレール260円
高幡不動駅→京王線百草園駅124円
多摩動物公園→立川北駅 モノレール310円  
立川北駅往路復路計約694円  京王百草園入園料300円 
行   程 京王線百草園駅→10分→アルティジャーノ・ジエラテリア→10分→百草フアーム→15分→京王百草園(園内散策入園料300円)→10分→百草自然公園→30分→福祉センター→30分→階段下→30分→多摩動物公園駅
持 ち 物 昼食水、ストック、雨具、雨傘、スパッツ、帽子、手袋、防寒具、常備薬、地図、磁石、ライフカード((会員証、健康保険証コピー)、ウオーキングシューズで可。
連  絡 ・変更のお知らせ 12月10日(水)18時頃  お話広場 
 「お話広場」を見られない方は、リーダーに電話確認をお願いします
・通勤と重なる混雑を避けるために10時出発とします。
・百草園駅から切り通しや牧場、京王百草園を通って多摩動物公園に至るが、所々貴重なる雑木林を通り、また展望のよいところもある。
・今回は百草園の駅名の由来である京王百草園を散策する。同所は映画ロケ、写真撮影会、茶会などに利用されている名園。今回は紅葉の時期であり、園内を彩るもみじの競演に期待したい。なお、食事の持ち込みも可で、その際はあずまやなどを利用する。
・水曜日は休園のため、今回のウオーキングは木曜日開催ですので、注意してください。

 前へ 報告へ 次へ