2015年 安全祈願 並びに新年会
予約 御嶽山長尾平 新年会
実行委員長 江間、 副委員長 増田
日  時 2015年1月12日(月)  初級 ① ② ③のコース予約  約4時間
目 的 地 御岳長尾平 新年会場   地図 昭文社「奥多摩」 1/5万 
集   合 御岳長尾平 午前11:00 集合、宴会開始 
交  通 登路3コース設定、費用は異なります
①コース JR拝島→御岳560円 ケーブルカー590円
②コース JR拝島→古里610円
③コース JR拝島→武蔵五日市220円
費   用 各コース+新年会費: 600円 (現地にて徴収)
行   程 登山コースは下記とします。各コースリ-ダ-を募ります。集合時間はリ-ダ-が決めます。帰路は飲酒後であり、安全のためケーブル、バス利用し御岳駅に出ます。
(登路案内)
①コース 御岳駅からケ-ブル利用  
        拝島駅8:27→御岳駅 9:00(ホリデー快速)
②コース 古里駅から大塚山経由  
        拝島駅6:51→古里駅 7:37(奥多摩行き)
③コース 五日市駅から養沢経由  
        拝島駅6:42→武蔵五日市6:59 
持 ち 物
必須
昼食、非常食、水、雨具、ヘッドランプ、地図、常備薬、軽アイゼン、ストック、スパァツ、防寒具、着替え、地図、磁石、ライフカード(会員証、健康保険証コピ-、山岳保険証券コピ-)、その他
連  絡 ・参加者は12月13日~1月10日までにお知らせください。
・変更のお知らせ、前日18頃時までにお話広場。
・お話広場を見られない方は実行委員長に直接連絡下さい。
・会で大鍋×3、コンロ×3を用意しますので、各自の鍋とコンロの持参は自由とします。
・食事用のコップ、食器、箸など持参ください。
・水(お湯がベスト)は各自1㍑用意(必須です)
・おでん、豚汁等用意します。酒類、おつまみなどは各自適量準備願います。
・各自ゴミ袋を準備ください(持ち帰ります) 
・食材(豚汁、おでん、その他)を歩荷するメンバ-を募ります。

 前へ 報告へ 次へ