山梨百名山、面白い山の名前、興味有り、一度登ってみよう!!
【予約】  鳥の胸(とんのむね)山  1207㍍ 
リーダー GABIBO 
日 時 2016年7月3日(日)  
目的地 山梨100名山  鳥の胸山 地図 昭文社 丹沢 「1/5万」
 グレード 初中級 レベル2 標高差登り500㍍ 下り500㍍
集 合 昭島駅南口ロータリー 6:30
交 通 F交通 マイクロバス利用
交通の便がよくないところであり、マイクロバス利用とした
費 用 バス代54,000円、運転手心付け3,000円 
高速代八王子→790円→相模湖東 相模原→600円→八王子   約60,000円
18名 3、300円   15名4,000円  12名5,000円
行 程 道の駅どうし(標高700㍍)→体験農園横のふれあい遊歩道→2時間→鳥の胸山(標高1207㍍)→30分→ 急坂→雑木の頭→50分→落合橋/道志の守キャンプ場→ラビットオ-トキャンプ場経由30分→道の駅どうし
持ち物
必須
昼食、行動食、非常食、水、ストック、雨具、スパッツ、ヘッドランプ、帽子、手袋、防寒具、着替え、常備薬、地図、磁石、ライフカード(会員証、健康保険証コピー、山岳保険証券コピー)、レスキューシート、温泉セット、その他
連 絡 ・山岳保険加入条件 有り  
・予約 6月3日から、18名に達した場合〆切り、12名に満たない場合は中止
・予約は お話広場 携帯電話、メール
・梅雨の最中であり、梅雨前線が南下した梅雨の晴れ間がチャンスである。
 実施にあたっては全国及び現地天気予報を重視し、3日前に実施可否を判断します。
・「お話広場」を見られない方は、リーダーに電話確認をお願いします。

・変わった名前の山である。江戸時代は殿群れ山だったそうであるが次第に変化し現在の山名になったようだ。山梨100名山であり、ブナの山で一度訪れたい。

 前へ 報告へ 次へ