隠れた「天空の遊歩道」を歩く |
【参加表明】 南小金沢連嶺縦走 |
リーダー O_KEI |
日 時 | 2016年7月10日(日) |
目的地 | 湯ノ沢峠から大鹿山縦走 地図:昭文社 大菩薩嶺(1/50,000) |
グレード | 中級(レベル3) 歩行時間 約6時間(アルコペース) |
集 合 | 立川駅 中央線下りホーム コンビニ付近 6:50 メンバー確認は甲斐大和駅で行います。 |
交 通 | 往路 電車 立川駅6:53→高尾7:11/7:26→甲斐大和駅8:33 タクシー 甲斐大和駅→湯ノ沢峠 復路 電車 甲斐大和駅(15:30、15:51、16:15、16:42、17:30) |
費 用 | 電車 立川→甲斐大和駅(往復) 1,140円*2=2,280円 タクシー 甲斐大和駅→湯ノ沢峠 6,000円、 一人1,500円 合計 3,780円 (タクシーは人数により変動あり) |
行 程 | 下見なし、読図コース ハイキング行程 315分 湯ノ沢峠(1640)→ 35分→ 大倉高丸(1781)→30分→ハマイバマル(1752)→65分→大谷ヶ丸(1643)→50分→コンドウ丸(1392)→30分→大鹿山(1236)→70分→景徳院(730)→35分→甲斐大和駅 |
持ち物 必須 |
昼食食、行動食、非常食、水、ストック、雨具、スパッツ、ヘッドランプ、帽子、手袋、防寒具、着替え、常備薬、地図、磁石、ライフカード(会員証、健康保険証コピー、山岳保険証券コピー)、レスキューシート、、その他 |
連 絡 | ・山岳保険加入条件あり。 ・タクシー手配のため参加表明は7月7日(木)迄、お話広場か、携帯電話、Sメール。 キャンセル料の負担なし ・変更のお知らせは7月9日(土)、18時までにお話広場に掲示。 ・降水確率40㌫以上の場合は7月12日(火)に順延。 順延の場合は7月10日に再度参加表明を取り直します。 ・湯ノ沢峠からハマイバマルはお花畑で有名な所。 |