尾瀬ヶ原の真っ赤な草紅葉を眺めに!? |
費用変更あり 【予約】 ウォーキング 尾瀬ヶ原草紅葉 |
リーダー O_KEI |
日 時 | 2017年10月4日(水) |
目的地 | 草紅葉の尾瀬ヶ原を一周する 地図:昭文社 「尾瀬」 1/5万 |
グレード | 初級(レベル1) 健康ウォーキング 歩行時間 約6時間30分 約16km |
集 合 | 昭島駅南口ロータリー 6:30 集合・出発 |
交 通 | F交通マイクロバス利用 往路 昭島駅南口→入間IC→沼田IC→戸倉→鳩待峠 復路 往路を戻る |
費 用 | マイクロバス54,000円 運転手謝礼3,000円 高速道路3,930×2=7,860円 鳩待峠駐車料金3,500円 合計68,360円 12名参加 5,700円 18名参加 3,800円 |
行 程 | 鳩待峠→60分→山の鼻→45分→牛首→30分→竜宮→30分→ヨッピ橋→40分→牛首→45分→山の鼻→80分→鳩待峠 計330分 |
持ち物 必須 |
昼食、水、雨具(カッパがベター)、帽子、常備薬、ライフカード(会員証、健康保険証コピー)、その他 |
連 絡 | ・山岳保険加入条件 なし ・予約は 9月4日(月)~ 「お話広場」・携帯Sメール 先着18名で締切り 12名未満の場合は中止 ・実施するか否かは 10月3日(火)12時までに 「お話広場」 ・「お話広場」を見られない方は リーダーに電話確認 ・小雨程度なら実施する予定 ・帰りの山の鼻から鳩待峠は標高差200mの登り階段があります。 ・フラットな木道なので晴れていればスニーカーで可。 ・9月末から10月初めは草紅葉の季節で多くの観光客が訪れるが、予定時間でユックリ回れると思います。 |