尾瀬国立公園 |
アヤメ平散策 |
リーダー 森 |
日 時 | 2007年 10月13日(土) 夜行日帰り (初級) |
目 的 地 | 尾瀬国立公園 アヤメ平散策 歩行時間 ゆっくり 約8時間 高低差 600m |
集 合 場 所 | 昭島駅南口 13日(土) 午前 1:00 |
行 程 | 昭島駅南口 → (バス) → 鳩待峠 → 山の鼻 → 東電小屋 → 三条の滝 → 竜宮小屋 → あやめ平 → 鳩待峠 → 何処かの温泉 → (バス)
→ 昭島駅南口 解散 ・ 出発点 1591m. 最低点 1400m. 最高点 1968m です |
交 通 費 用 |
20人集まれば 4,000円程度です。 参加者が 10人以下ならば 中止とします。 |
持 ち 物 | ハイカーの常識程度。 芥になる物は不可。 |
連 絡 事 項 | ※ 参加者は9月中にリーダーまで連絡して下さい。 ※ 桟橋は混雑を避け早朝に歩きます。 ※ アヤメ平は私は未経験です。 ※ 午前中は草紅葉の尾瀬沼を 三条の滝まで歩きます。 ※ 明るく染まった紅葉と 至仏山、燧ヶ岳、池塘、滝、鳥の声、蕎麦、飲み物、弁当、青空又は降雨を楽しんで下さい。 ※ 午後はアヤメ平から 尾瀬沼を見下ろし 出発点の鳩待峠に戻ります。 ※ 素敵な写真が期待出来ます。 ※ 帰途 立寄入浴の予定。 |