2コースから自分のレベルで選んでみんなで行こう!
【予約】 那須岳 2コース(三本槍岳+朝日岳/茶臼岳+朝日岳)
指名リーダー Nakaj-Pair(Nakaj・H+Nakaj・M) / アシスト GABIBO 
日 時 2019年10月5日(土)
目的地 那須岳  地図:旺文社「那須・塩原」1/5万  標高差 597m
 グレード ※かめさんコース  初中級(レベル2) 歩行時間コースタイム通り(行動3時間35分)
※うさぎさんコース 中級(レベル3) 歩行時間コースタイム×0.85スピード(行動4時間25分)
集 合 昭島駅 南口ロータリー 6:30 集合 出発
交 通 石黒ジャンボタクシー(9人まで)+Nakaj車(2人)
   ※指名リーダーはさいたま市在住のため、個人の車で途中合流します

往路 昭島駅南口→入間IC→(圏央道・東北道)→那須IC→大丸温泉→峠の茶屋駐車場
復路 峠の茶屋駐車場→大丸温泉→那須IC→(東北道・圏央道)→入間IC→昭島駅南口
費 用 石黒ジャンボタクシー 45,000円/1台   
高速料金 3,840円×2=7,680円 (ETC割引ない場合4,780円×2)
合計 52,680円  1人当たり 5,900円       
行 程 ※かめさんコース 駐車場→50分→避難小屋→35分→茶臼岳(ゆっくり休憩)→20分→避難小屋→40分→朝日岳(ゆっくり休憩)→30分→避難小屋→40分→駐車場

※うさぎさんコ-ス :駐車場→43分→避難小屋→90分→三本槍岳(短い休憩)→65分→朝日岳(短い休憩)→25分→避難小屋→40分→駐車場
(避難小屋前で集合写真を撮り、その後の下山は一緒に行動)
持ち物
必須
昼食、行動食、非常食、水、ストック、雨具、スパッツ、ヘッドランプ(予備電池)、帽子、手袋、防寒具、着替え、常備薬、地図、磁石、ライフカード(会員証、健康保険証コピー、山岳保険証券コピー)、レスキューシート、2mスリング2本、安全環付きカラビナ、サングラス、その他
連 絡 ・山岳保険加入条件 あり
・予約 9月5日(木)~ 「お話広場」 ※希望コース表明のこと
・先着9名で締切り+リーダー2名 (指名リ-ダ-として初山行のため参加9名限定)
・実施可否 10月3日(木)22:00迄に 「お話広場」
・降水確率50%以上中止
・「お話広場」を見られない方は 指名リーダーまたはGABIBOに電話確認

・2人リーダーなので2コース設定しました。避難小屋前で合流して下山します。
・当日、体調等により、コースの変更も可とします。

前へ 報告へ 次へ